見出し画像

便利な障がい者様お出かけ準備用HP

障がい者はお出かけ準備に健常者より手間がかかるとのこと
お出かけ準備用の便利な情報HPを見つけたので
利用してみてください(*'▽')
執筆活動持続のため
クリエイター支援いただけると幸いです。(o*。_。)oペコッ

駅/空港/バスを利用する

HP名:らくらくお出かけネットhttps://www.ecomo-rakuraku.jp/ja
出来ること:目的地までの経費、乗り換えが確認できる
      駅・ターミナル構内図、バリフリー情報が確認できる
使い方:駅名など直接or地図からの指定で発着地入力後、
バリアフリーの利用、優先条件(時間、乗換え回数)をチェック 
スマホアプリ:有り   

介護タクシーを利用する

HP名:全国タクシーガイド http://www.taxi-guide.jp/
出来ること:全国の用途に合わせたタクシーを検索できる
検索できる用途:観光、福祉、育児支援、妊婦応援、
空港(定額)、救急・救援、ハイヤー、タクシー代行、その他
と多岐に渡る
使い方:希望のタクシーチェックボックスをチェック
マップから利用する都道府県を選択するだけ
結果表示後、介護タクシーなど車種、市町村絞り込みも可能

HP名:全国福祉輸送サービス協会 https://www.zenfukukyo.jp/
出来ること:全国の福祉輸送業者の確認(介護タクシー特化)
使い方:ご利用様向け→福祉輸送の事業者一覧をクリック
    (マップ表示後、都道府県を押すことで各県にリンク)

トイレを探す

HP名:Check a Toilet https://www.checkatoilet.com/
出来ること:現在地からのトイレの検索
      トイレの設備確認(手すりから、扉、車いす対応まで)
      トイレの情報提供
使い方:トイレを検索をクリック
    下の地図を動かして位置を調整
    表示範囲で検索をクリック
    (詳細検索で車いす対応など絞り込み可能)
スマホアプリ:有り

宿泊施設を探す

HP名:全国車いす宿泊ガイド https://www.raqoo.jp/
出来ること:全国の宿泊施設内のバリアフリー対応状況が
確認できる(段差、トイレの状況など)
使い方:宿泊する施設の都道府県をクリックすると
対応する宿泊施設の一覧が確認できる
特記:メニューの交通情報、リンク集は使用不可

街歩きする(施設系総合)

HP名:WheeLog(ウィーログ) https://wheelog.com/hp/about
出来ること:現在地からの様々なスポット(施設)の検索
表示スポット:飲食店、駅、宿泊施設、観光地、トイレ
エレベーター、駐車場、スロープなど様々
使い方:アプリを起動
    地図を調整
    このエリアを表示
スマホアプリ:有り(Web版のほうがサブ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?