見出し画像

社会人歴3年目PMが転職活動を始めた結果③〜私の希望条件と書類選考編〜

前回の続き

エージェントとの面談がおわり、いよいよ求人に応募していく段階へ。
今回は書類応募について書いていく。

私の希望条件

まず、軽く私の転職希望条件をまとめておく。
上から大事順。

1.年収が60万以上あがる(転職しなくても2年以内に60万UPはできそうなため)
2.社員が優しそう。馴染めそう。
3.残業しなくて良さそう(転職前も残業ほぼゼロだったため)
4.超数字ドリブンではない思考の組織(転職前が超数字ドリブンだった)
5..仕事内容が楽しそう(身バレ防ぐために詳細は伏せる)
6.フル出社じゃない

もともとの仕事内容に不満があったわけじゃないので、 環境を悪くせずに、給与と数字ドリブンすぎる働き方を変えられればいいなと思っていた。

言ってしまえば、「ゆるゆる働けそうで給料もあげたい」という基準である。 「仕事を舐めるな」という声もあるだろうが、これが本心なので、変に「しっかり働くのが理想」みたいな価値観にあてはめない決心はあった
(個人的に、「残業したら、すごい働いている」「残業してないと、そこまで働いていない」みたいな量重視の価値観はナンセンスと思っているのだが、話が脱線するのでまた今度吐き出したい…)

これは転職を始めたあたりには決めていた基準で、面接ではこの基準を持った上で挑んだ
なお、この「バキバキに働くのか怪しい」基準で挑んだため、面接はだいぶ苦戦した感覚があるが、むしろマッチする企業を厳選できたので、自分の基準を全面に押し出すやり方は、結果としては良かったと思う。
苦戦はしたので、絶対に転職したい!という人にはオススメしない。

いざ、書類応募

正直何社だしたか正確には覚えていないが、13社くらいには応募した気がする。
結果2社落ちて、11社は通っていた記憶。

(ギークリーが書類通過率20%とか謳っているが、ちゃんと選んで応募すれば絶対そんなことないと思うので、量より質を優先すべき
ギークリーの基準が100社応募だから20%になってるんだと思う、偏見だけど)

書類内容について

事前にエージェントからもらっていた、職務経歴書のフィードバックをもとに修正していたので、書類部分では苦戦せず進められた。
初転職で書類自信ない場合は、エージェントの転職をオススメする。
(具体的なフィードバックとしては、やっていた業務ジャンルが多かったのもあり、経験業務を雑多にかいていたが、【メイン】業務と【サブ】業務に分けて記載したほうがいいなどがある)

あと、たまたま社内賞受賞していたり、ギネスを出した経験があったので、経歴書のアピールや実績は書きやすかった。
新卒フィルターがある状態だと、社内賞とれやすかったり、数字出しやすいところ任せられる会社だったので、新卒時に頑張ることは転職の助けにもなるんだなと思った
(ただ、特に上記のような経験がなくても、今までの動きで生まれた結果をいい感じにかけばいいだけなので、結局言語力あればどんな状態でも大丈夫な気がする)

応募する会社の選び方

まず、お金が上がらないと転職の意味がないと思っていたので、
エージェントに希望年収と希望役職を伝え、紹介求人を選んでもらった。

レバテックから20社、ギークリーから50社くらい紹介がきた感覚。
年収は希望条件を満たしている前提で、下記の順序で、求人をふるい落としていった。

1.仕事内容やサービスにワクワクできるか
2.応募条件に自分が満たしているか
3.期待されている仕事内容に自分が応えられそうか
4.OpenWorkで口コミを調べて、ヤバイ記載がない(超大事)

特にOpenWorkの口コミは、めちゃめちゃ見た。
この求人すごい気になる!!と思っても、OpenWorkの口コミが悪めなら応募をとりやめた。
特に「昇給について」「ワーク・ライフ・バランス」「企業文化」は、自分の転職基準において大事だったので隈なくチェックした。
OpenWorkの口コミが少ない場合は、他サイトの口コミも見に行った。

実際に口コミが悪いところには応募してないので、応募していたら全然大丈夫だったということも大いにあるとは思う。
ただ、口コミ信者のワタシからすると、応募前は口コミが全てだったのだ

そんな、口コミを見るのには最高のOpenWorkへの登録をキッカケに、私は転職活動中最悪の面接を受けることになる

次回はその最悪の面接について書きたい。

つづき


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?