GENDAI

東京都出身 アニメーションダンスを軸に音楽製作や映像撮影、編集など様々なアートに日々触…

GENDAI

東京都出身 アニメーションダンスを軸に音楽製作や映像撮影、編集など様々なアートに日々触れて生きています(^^)

記事一覧

ステージと身体は共鳴します

こんにちは!GENDAI です。 皆さんは日常でアートな事から家事、会話までも何かしらの"表現"をしていると思います。 その表現が自分の想いと相手のリアクションが噛み合…

GENDAI
2年前

うまいダンサーは「CBS」を使い分ける

皆さんダンスを初めて見たのはどんな瞬間ですか? 興味に関わらず、"目に触れる"タイミングは様々な所であったはずです。 TVCMでしたか?ストリートで踊ってる人を見た?…

GENDAI
2年前

DANCE業界はスタートに立ちました。

street danceが始まって50年以上が経ちましたが、数々の歴史と急成長の進化を続けるストリートダンス。 なのに、いまだに分からない感覚的な事が多すぎやしませんか? 最…

GENDAI
2年前
4
ステージと身体は共鳴します

ステージと身体は共鳴します

こんにちは!GENDAI です。

皆さんは日常でアートな事から家事、会話までも何かしらの"表現"をしていると思います。

その表現が自分の想いと相手のリアクションが噛み合ってないなと感じる事はありますか?

例えば、完璧な料理を作って出したら「少し味薄いね」なんて言う予想外のコメントをもらったり。。。

俺らの音楽は世界に通用するぜ!!と意気込んで始めたバンドが「あれ?全然売れない。。」なんて事

もっとみる
うまいダンサーは「CBS」を使い分ける

うまいダンサーは「CBS」を使い分ける

皆さんダンスを初めて見たのはどんな瞬間ですか?

興味に関わらず、"目に触れる"タイミングは様々な所であったはずです。

TVCMでしたか?ストリートで踊ってる人を見た?知り合いがたまたまダンサーでした?それとも今ならYou Tubeで見た!なんて人もいるのではないでしょうか?

そんな初めてダンスに触れた瞬間、少なからず「すげぇー」とか「上手だなーー」などの感想を抱いた人もいるのではないでしょう

もっとみる
DANCE業界はスタートに立ちました。

DANCE業界はスタートに立ちました。

street danceが始まって50年以上が経ちましたが、数々の歴史と急成長の進化を続けるストリートダンス。

なのに、いまだに分からない感覚的な事が多すぎやしませんか?

最近ではダンスがこんなにも注目され、あなたの回りにも一人はダンスをやってる人がいると思います。

ですが親御さんや学校の先生たち、他業種の方からも中身や種類、環境についてなど様々な質問を受けます。

そこで私は気づいたんです

もっとみる