マガジンのカバー画像

ほぼ週刊「ヘッドショット」コラム

140
eスポーツに忖度するマガジン「ヘッドショット」。ゲーム関連、特にeスポーツの話題。週一回の更新ペースです。
運営しているクリエイター

#コラム

プロは自分を語れ!ぷよぷよ”覇王”live選手の雑談配信を見て思うこと

プロは自分を語れ!ぷよぷよ”覇王”live選手の雑談配信を見て思うこと

先日、ぷよぷよプレイヤー、live(りべ)さんが雑談配信をしていたので見てみた。ぷよぷよ界だけにとどまらない内容だったので、ちょっと筆者の思うところを書いてみたい。

liveさんはプロぷよぷよプレイヤーであり、その中でもトップランクの実力者である。
そんなお方が、何故か筆者のTwitterをフォローしてくださったので、このあいだ、あわてて”ぷよぷよ”について書いたのだ。
「こいつ、今までぷよぷよ

もっとみる
ワニくんは二度死んだ…果たして日本のeスポーツはこのまま燃え尽きてしまうのだろうか?

ワニくんは二度死んだ…果たして日本のeスポーツはこのまま燃え尽きてしまうのだろうか?

ワニくんとやらが2回目に死んだとき、俺はカート・コバーンのことを思い出していた。

ロック史に残るビッグスターの自死は当時、日本の一般紙にも小さく掲載された。
大ファンであった俺は、大きなショックを受けたが同時にどこかで「やっぱりか」という思いもあった。

Nirvanaのメジャーデビューアルバム『Nevermind』は、カート・コバーンの意思に反し、プロデューサーであるブッチ・ヴィグの手によって

もっとみる
俺が夢見るeスポーツの未来について書く

俺が夢見るeスポーツの未来について書く

以下のめるとさんのnoteを読んで、わかるなぁって思ったので書きたい。

俺は今までのnoteをお読みになっている方はご存知の通りeスポーツに対しとやかく言う人ではあるがeスポーツでなんかしたい人ではない。上からなんかやれとも言われていない。
ただのゲーム好きだ。その中でも競技性の高いものが昔から好きだったというだけ。

子どもたちの夢がプロゲーマーで、お父さんは休日になったら同僚と草eスポーツに

もっとみる