見出し画像

本当にお酒が弱くても飲み続ければ強くなる?下戸でも?

”お酒は飲み続けると強くなる”

 

そういった噂を聞いたことがありませんか?

 

そんな噂のせいでお酒に弱いのに無理やり飲まされた経験がある人もいるでしょう。

 

毎日飲みきれもしない缶チューハイ1缶飲もうとして吐きまくる生活したのに、たいして強くなってない僕にとっては本当かどうかもわからない噂に過ぎませんでした。

 

しかし、アルコールについて勉強していくうちにいろいろなことがわかりました。

実際にはどうなのか、今回はその真相に迫りたいと思います。

 

お酒に強くなることはあり得るのか

結論から言います、実際にお酒に強くなることはあり得ます。

※ただし一部の人を除いて(これは後で解説します)

 

お酒の強さは、お酒を飲むと発生するアセトアルデヒドという物質を分解できるかできないかに左右されます。

 

アセトアルデヒドは悪酔いの原因物質であり、顔面紅潮や吐き気など、嫌な症状をもたらしてくるものなのです。

 

アセトアルデヒドの分解力は人によって大きく異なり、それによりどの程度飲めるタイプか分かれてきます。

1.アセトアルデヒドの分解能力が正常で、ガンガン飲めてしまう酒豪の人
2.アセトアルデヒドの分解能力が低く、飲めないことはないが弱い人
3.アセトアルデヒドをほとんど分解することができず、全くお酒を受け付けない人 
 

上記の1、2に該当する人が、お酒に強くなる素質を持っています。


 お酒に強くなる仕組み

なぜ上記の1、2に該当する人がお酒に強くなる素質を持っているのか解説していきたいと思います。

 

1、2の人はアセトアルデヒドを分解してくれる酵素を身体の中に保有しています。

この酵素は、お酒を飲み続けると徐々に活性化してきて働きが高まっていく性質を持っているのです。

つまり、飲めば飲むほどアセトアルデヒドを代謝する能力が高まり、悪酔いしにくくなるというわけです。

 

また、普段はお薬の分解を行っているミクロソーム-エタノール酸化系(MEOS)という酵素があります。

大量の飲酒を続けていると、この酵素までアルコールの分解をするようになり、身体に現れる不調が出づらくなって、以前よりもお酒が飲めるようになるという仕組みなのだとか。

すぐ顔が赤くなっていた人も、赤くなりにくくなると言われています。

自分はどれほど飲めるタイプなのか調べる方法

このことを踏まえて、一体自分はどのタイプなのか調べてみたいと思った方もいるでしょう。簡単に調べられる方法をご紹介します。

 

 アルコールパッチテスト

薬局やスーパーなどに売ってあるものだけで行える簡易的な方法です。

1. 薬剤のついてないガーゼ付きのばんそうこうに、市販の消毒用アルコールを、2~3滴しみこませます。
2. 1で作ったものを上腕の内側に貼ります。
3. 7分後にはがし、はがした直後(5秒以内)に、ガーゼが当たっていた部分の肌の色をチェック。
4. はがしてから、さらに10分後に、もう一度肌の色をチェック。

 3の段階で貼った部分が赤くなっていたらお酒を受け付けない下戸で、

4まで行ってやっと貼った部分が赤くなればお酒に悪酔いしやすい人、

この方法で変化がなかった場合はお酒に強い人です。 

全くお酒が飲めないタイプは飲めるようにならないのか?

残念ながら、上記の3に該当するアセトアルデヒドを分解する力がないタイプの人は、酵素をそもそも持っていないので飲酒を続けてもお酒を飲めるようになりません。(MEOS酵素は持っているのでほんの少しだけ飲めるようになる可能性もなきにしもあらずだが、飲めてもたかが知れた程度)

 

僕はアルコールパッチテストをやってみてアセトアルデヒドを分解する力がないことがわかりました。

だから酒トレしまくってもほとんど効果がなかったんですね・・・汗

 

でも、僕と同じタイプだった皆さん、諦めないでください。

 こんな僕でもお酒をたくさん飲めるようになりました。

なぜなら、ある方法を試したからなんです。

その方法は、誰でも手軽に実践でき、どんな人でもお酒をたくさん飲めるようになります。

お酒が飲めるようになったことで、人生が変わりました、マジで

前はお酒が飲めないことで人付き合いで困っていましたが、もうそんなことはなくなりました。

コチラのリンクでその方法について詳しく紹介しております。

  全く飲めない下戸の人でも酒豪のように飲めるようになる方法はコチラ

#酒 #お酒 #ビール #酒豪 #アルコール #飲み会 #飲みニケーション #下戸 #お酒が弱い #アルハラ #飲み会が苦手

 

 

 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?