見出し画像

まもりたい、このグルメ


最近太りました

こんにちは、じみりです



元カルディ店員のげみちゃんオススメカルディ商品
わたしも早速、買いに行っちゃおうと思います

マンゴープリン気になる





さてさて今日のテーマは
【オススメ商品(グルメ編)】


そもそもわたしは大抵のものを美味しいと思うのですが


今日はそんな概ね旨人(うまんちゅ)のわたしも
あまりに群を抜いて大好きで絶対に絶対にお勧めしたい
とあるポップコーンのお話です


まず、みなさん覚えていますでしょうか
数年前のポップコーンブームを…


わたしの記憶ではちょっと前のタピオカ
その前のパンケーキ
その前あたり、2013年ごろからポップコーンのブームがあったのですが



そしてこのポップコーンブームの火付け役になったのが

今日お話しする ギャレットポップコーン です

うまそ〜〜〜〜〜

ポップコーンブームの筆頭だったので
覚えてる人も多いはず!覚えててくれ!!

このポップコーン、
Mサイズ一袋で680円

たかだか弾けたとうもろこしに?


でもね、1度でいいから食べてみてほしいです

マジで 食べればわかる マジで


キャラメルポップコーンそれそのもの自体は
ディズニーや映画館でもお馴染みですが

ギャレットのそれはまず一粒のサイズが違います

まるくて でかい

かわいいね

そして味も濃い目

一粒一粒、全部に味がちゃんとついてるので
場所によって味にムラもありません



ギャレットには

キャラメルを基本としていくつか味があります


なかでもおすすめはなんといっても
キャラメルとチーズの2種類が入ったシカゴミックス

濃厚ですこしクリーミーなチーズと
香ばしくて甘いキャラメル

もちろん単体で食べても美味しいけど



一度やってみてほしい

チーズ2個:キャラメル1個の比率で

食ってみな、トぶぞ



一時期は東京駅にもあったギャレットですが、
もう関東には酒々井と原宿にしかありません


みなさんご存知の通り
ポップコーンブームはとうに過ぎ去り
数多くのポップコーンチェーンが
跡形もなく消えていきました

わたしはね、本当に、ギャレットだけはまもりたい

まもりたい、この旨み

まもりたい、原宿店



というわけで、
近くを通った際は絶対に買って帰ることにしています

ギャレットはもはやポップコーンじゃないから
立派なスイーツですから

手土産にもおすすめです
(小分け出来ないし手も汚れるけど味はたしかです)

最近オンラインショップもオープンしたのでご贔屓に…
みんなでまもりましょう、ギャレット



さてさて次のお題ですが
グルメ繋がりでわたしのポップコーン愛を凌ぐ愛、

げみちゃんの【ラーメンについてのあれこれ】を
聞いちゃいたいと思います!

わたしはこってり豚骨と油そばが大好き😘!
げみちゃんはどんなこだわりがあるのでしょうか?

お楽しみに〜!!!!!!

みなさんのサポートで明日を生きていきます