見出し画像

〈じ〉「甘酸っぱい」ヘの苦い思い


こんにちは、じみりです

お題は【甘酸っぱいエピソード♡】


青春の諸々を思い出そうにも
特筆できるようなことがなかったのですが

代わりにずっとnoteに書きたかった
【甘酸っぱい】にまつわる話を書こうと思います




皆さん、果物は好きですか?


実はわたしは
果物がほとんど食べられません



そう、【甘酸っぱい】が苦手なのです


アレルギーとかではなく本当に単純に苦手です

唯一好きなのが和梨
確実に甘くて美味しいと分かっていれば食べるのが
りんごと凍らせたバナナ


あとは自分から食べることはありません

それ以外だとトマトを除き、概ね嫌いな食べ物もないのですが

フルーツというカテゴリまるまるうっすら苦手です



思い返せば小さい頃からずっと苦手で

ショートケーキの苺は全部妹に渡してスポンジとクリームだけ食べるし
フルーツタルトはタルトしか食べられないのでほぼクッキー
りんごやぶどうを除けばジュースすらあまり飲まない


食べろと言われれば食べるけど
果物サイドも好きな人に食べられた方が幸せだろうから
極力全部人に渡しています


そしてわたしが果物を苦手な最大の理由が
「味が完全に運ゲー」というところ


食べてみないと甘いかどうかわからないのに
そんなお試しでカロリー摂りたくない

しかも一切れだけ食べるのって不可能で
一回剥いたら美味しくなくても何切れも残るのが辛い



それと同じで時期や個体によって美味しさに開きがあるのも
果物の特徴だと思うんです


わたしは同じ作物でも野菜、
特に芋は大好きなのですが

お芋っておいしさを数値化した時に
美味しくない個体でも3おいしい、
美味しい個体は80おいしいくらいの差じゃないですか

果物だとそれが
5おいしい〜マイナス2000おいしいくらいのやつが
平気であるのがすごく怖い

「これ甘いよ!たべてみ!」
と言って渡されたところでその''甘い''、
その果物の中で比較的''甘め''というだけで

さつまいもの方が全然確実においしいし…

さつまいもなら大学芋にもなるし…
芋けんぴもあるし…
チップスも美味しいし…



きっとおそらく前世でなんらかの実を食べて死んだんでしょうね


お菓子のいちご味やぶどう味は大好きなんだけどなあ〜

果物が食べられない人本当に全然見かけないので上記を話すたびに

「果物が食べられないなんて可哀想〜😂」と言われるんですが

そもそも食べられる幸せを知らないので
兄弟構成が妹だけのわたしが
「お兄ちゃんがいないなんて可哀想〜😂」と言われるような気持ちになります


もし果物苦手な人いたら
是非仲良くしてくださいね!


ちなみにビタミンや食物繊維などの栄養素はぜんぶサプリで摂ってます✌️✌️
アメリカのナウフーズのサプリは粒が大きいけど
容量も多くてコスパ良くておすすめ!!(ステマ感)(ちがうよ)


そんなわけでじゃあげみちゃんへのお題は
【人生のビタミン!】

生きてくうえで欠かせない!そんなものはありますか?



は〜早く芋の季節にならないかな〜
ばいばい!

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

#スキしてみて

525,537件

みなさんのサポートで明日を生きていきます