見出し画像

学祭の焼きそばもわたあめも、しなしななのにめちゃくちゃ美味しい


伊勢谷友介が好きだけど
伊勢谷友介はわたしを好きにはならない

こんにちは、じみりです


運動音痴のわたしの知らない運動会を過ごしていた
運動ガチ勢のげみちゃんからもらった

 


今日のお題は

【文化祭や学祭の思い出を教えてェ〜】


わたくしじみりは中高大すべて文化部だったので
たしかに文化祭はいろいろな思い出があります


特に大学の軽音部では学祭でライブや幹部交代をしてたので
とっても思い出深い!

当時は本当に必死だったけど、学生時代の1番の青春を浮かべれば
学祭は絶対に欠かせない要素です



そんな学祭懐古厨から言わせてもらうと
ああいう文化祭や学園祭って、準備期間も大切な思い出になるんですよね〜


バンド練習に行く前に
みんなでお菓子を食べながらパンフレット描いたり、

連日暗くなるまでステージ衣装を作ったり、


友だちが生協で買った

「これ、お茶」を


「どうせ俺なんて粗茶」

にして遊んだり。


楽しかったなあ
戻りたいなあ

そう思える思い出があるの、幸せだなあ




学祭の当日はステージ設営を手伝って、

力のあるわたしはここぞとばかりに張り切って

重いものを運んだり、高いところに乗ったりして

傘立てに乗り、ポスターを貼っていたところ
そのまま傘立てごとひっくり返って尾骶骨を強めに打ったりもしました


あまりにも痛くて学祭後にいった接骨院の問診票が
ちょっとなんだか恥ずかしい感じだったのも今では良い思い出です。



(ちなみにその後、その病院から始まったドッキリエピソードはこちら)



とにかくまあ学祭は準備から打ち上げまでずーっといい思い出でした

みんなでワイワイ片付けた後で打ち上げで食べる鍋とか、サイコーだったよなあ



ということで!
次のお題は【好きな外食チェーンある?】

グルメなげみちゃんにおすすめのお店聞いちゃいましょう!

4連休はテイクアウトしておうちで外食もイイかも☺️


それじゃあばいばい!

みなさんのサポートで明日を生きていきます