マガジンのカバー画像

移働する診断士

44
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

withコロナを乗り越えるために「あっせん」を活用しよう!

withコロナを乗り越えるために「あっせん」を活用しよう!

コロナ期の融資あれこれ。今回は「あっせん」について説明します。

あっせんとは「あっせん」とは漢字で書くと「斡旋」となります。中小企業・小規模事業者が金融機関から融資を受ける時に、各自治体に相談することで借入の斡旋を受け、利率や保証などについて自治体から補助してもらう制度のことです。

例えば、世田谷区のあっせん制度を見てみると以下の通り様々な制度があります。(実際のサイトはこちら)

この制度は

もっとみる

withコロナ 4号とか5号とか危機関連とか(コロナ期の融資の保証について)

いろいろ発動 コロナが始まった頃からセーフティネット4号・5号、危機関連が発動され各自治体の認定窓口が4月の頭ぐらいから混んでいる状況です。金融機関によくわからないけど取ってきて欲しいと依頼された方やこれを取ればお金が借りられるから取りに行こうと友人の経営者に誘われた経営者の方もいたと思います。この各種保証が何かなにかについて今回は説明します。(簡単に説明しているので細かいケースについて要確認なの

もっとみる
融資について(コロナ編)

融資について(コロナ編)

コロナ禍なのでちょっと急いで書いてます。中小企業・小規模事業者向けのコロナ対策。今日は融資についてです。(全体像はこちら)
(書いている内容はコロナ時に特化していますので、通常の融資については当てはまらない部分があります)

「融資」とは「借金」=「お金を借りる」ことです。今回のコロナによって運転資金が足りなくて初めてお金を借りる方も結構いるのではないかと思っています。また、「創業融資」なら受けた

もっとみる
コロナでまずしたい対策(中小企業・個人事業主向け)

コロナでまずしたい対策(中小企業・個人事業主向け)

 コロナの影響が当初思ったよりも大きく2月3月ぐらいまでは数ヶ月で収束すると思われたのが、緊急事態宣言に伴う休業や外出自粛が全国的に出され、先行き不安感が強くなってきています。

 事業を行っている方がこのような状況でどう対処して行ったら良いのかについて、これからいくつかnoteを書いていきたいと思います。(緊急事態でスピード重視の執筆となるため後から修正が発生すると思いますが、その点はご容赦。)

もっとみる
リモートワークと移働支援についてコロナで思うところ

リモートワークと移働支援についてコロナで思うところ

 桜の咲く春になると毎年新しいことに着手したくなるですが、今回のコロナで世界が大きく変わり始めていることを実感しています。

 もともとコワーキング界隈に足を少し踏み込んでいた関係もあったので、「リモートワーク支援・移働支援」を掲げて7月からその意味を走りながら考えてきました。(その辺りはこちらを参照)

リモートワーク・移働支援の定義
 自分なりの定義は、『各拠点の人や拠点を渡り歩いている人など

もっとみる
リモートワーク支援・移動支援を何故やろうと思ったのか(ほぼ自己紹介)

リモートワーク支援・移動支援を何故やろうと思ったのか(ほぼ自己紹介)

まずは自己紹介  僕は中小企業診断士(屋号は城跡広場で事務所名称がnordlys)という仕事をやっていますが、診断士にはいろんなバックグラウンドを持っている人間がいて、それぞれ得意分野があります。金融機関出身だと当然お金周りの財務や会計に強く、小売出身は商店街や個店の支援が強い。IT出身になるとIT化支援となるし、営業出身はマーケティングが得意。他の士業とのダブルホルダーの人は、そちらの専門分野+

もっとみる