見出し画像

【熨斗袋】

知り合いの娘さんに赤ちゃんが生まれたので〈御祝〉をすることにした。

早速、紅白の水引の付いた〈熨斗袋のしぶくろ〉を引っ張り出してきて、筆ペンで御祝という文字と自分の名前を書いた。間違っても白黒の袋を使ってはならない。

後は〈お金〉を入れるだけだ。

「お~いっ❗️S 子ぉ~■■ちゃんの〈御祝〉の表書き書いといたからな。1万円入れといてくれよぉ」

「は~い❗️後で入れとくぅ~」

「後でって、忘れたら大変だぞ。今、入れとけよ❗️空だったら超失礼だぞ」

「はいはい、でも入れ忘れる人っているのぉ❓️」

「そりゃ、中にはいるだろ」

「もらった人、空でしたよ、なんて絶対に言えないよね」

「相当に面の皮が厚い奴でも言えんだろうなぁ」

「はい❗️じゃ、父さん見ててよ。1万円入れるよ」

「あぁ」

それでも手渡す前にはもう1度確認する僕なのであるが、もう1つ注意しなければならないのが「祝」という字なのだ。よく似てるからといって、絶対に「呪」と書き間違えてはならない。

そして、誰かに呪いの文をしたためる時にも、間違って「祝ってやる❗️」なんて書いてはいけないのである。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?