日記240521-240522「扇風機の準備と夏の憂いと」

今日の更新はおやすみします。

それだけでは勿体ないので日記的なものを書いておきます。
完全に自分用の忘備録、ネタ帳的な日記ですので、『日記』とついた記事は読まずにスルーして問題ありません。
(ここまでテンプレート)


日記:
ひとつの記事を作成していたのだが、うまくまとまらないので後日に持ち越して今日は日記更新とする。

先日の記事でまだミニこたつを稼働しているとは書いたが、そろそろ扇風機類の準備も始めている。
いつもは暑くなってから焦って準備することが多いが、今年は余裕を持って夏を迎えられそうである。
とりあえず、稼働できる扇風機がひとつでもあればなんとかなる。

古い家なのでエアコン類が皆無である。
今までは扇風機だけで乗り切れなくもなかったが、ここ数年は命の危険さえ感じる暑さである。
夏は楽しむ季節から、ただただ暑さに耐え生き抜く季節となっている。
新たなエアコンの設置は構造上難しそうだが、最近はスポットエアコンも充実しているので、あとは排気周りを確保すれば意外と冷房器具の導入も容易かもしれない。
そろそろ導入しないと命の危険が危ない(?)のである。

全国的に暑さが異常なのもあるが、ここ数年は福島が指折りの暑い地域になってしまったのが解せない。
夏シーズンに何回かは最高気温で全国1位を記録する。
ここは東北、冬に雪が降る代わり夏が涼しいなんて言うのは幻想なのだ。
夏は全国1位レベルに暑くなり、冬は雪が降るくらい寒い。
四季がハッキリし過ぎると住むには過酷な場所なのである。



去年はポータブルクーラーなるものを導入してみましたが、これが実に良いもの。
大きさが大きさなので期待していなかったのですが、しっかりと除湿してくれるので全然体感が違います。
もし、自分と同じ環境でエアコン導入が難しい家ならばオススメです。
今日はこの辺で。


ギアでした。゜ω゜)ノ

--ハッシュタグ用--

#日記 #日常 #今日やったこと #無理しない #今こんな気分 #夏 #扇風機 #冷房 #エアコン #クーラー


この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,805件

#今こんな気分

74,840件

何か良い記事だったな、役に立つ記事だったな・・・と思われましたら、 サポートをしていただければ幸いです、今後の励みになります。 どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m