見出し画像

私には夢がある。そりゃもうたくさん。

今日握力を図ったら「平均より高いね」と言われてちょっと喜んだのに、
ネットで調べてみると普通に平均値より低くてがっかりした山原です。

買ってもいない宝くじにハズレたような気分です。なんじゃこりゃ。


さて本日は、

「私には夢がある」

そう、あのキング牧師の有名な言葉……ではなくて、
私が長年考えている『夢』について書いておこうと思います。


みなさんは夢がありますか?

こう聞くとそもそも『夢』って何?という定義が難しいかもしれませんが、
あまり深く考えないでください。私は全然考えてません。


私には夢があります。しかもたくさん。


そう、私の夢はとても広義です。

『世界一周旅行をする』という夢と、
『ジョジョのマンガ全巻集める』という夢は、

私にとっては同じ夢です。


欲しいもの、行きたい場所、経験したい事など、

それはもうたくさんの夢があるのですが、

今回は『作りたい空間』についてです。


私は『友達と秘密基地を作りたい』という夢があります。

秘密基地って子どもの頃作りましたよね?

あの頃は誰の土地かもわからん山の中に、
草と木の枝とロープで造った秘密基地を、

大人になったら合法的に好きな場所に作ることができるんだと気づいたんですよ。わりと最近(バカ)。

もう作るしかなくないですか???


私にとって数少ない友達ってとても大切な存在で、

彼らが困っているとき、悩んでいるとき、しんどいとき、

そういう時にいつでも門を開いている空間を作りたいんですね。

駆け込み寺のような。

もちろん、何の悩みもない、
めちゃめちゃハッピーの時に来てもらっても全然構わないのですが。

とにかくそういう、大切な時間を、一瞬も逃すことなく共有したい。

なぜなら感情って一瞬のものだから。

人って一貫性があるほうが好まれるらしいのですが、

私は人の感情って天気のように変化していることの方が多いと思っています。

そしてその一瞬の感情が、その人自身を大きく傷つけて、
心の中に治療の困難な傷を残したり、
傷を治すことなく、生きることをあきらめてしまうことがあるんです。

そういう誰もが経験するかもしれない困難な状態になったとき、

いつでも立ち寄れる秘密基地があればいいのに、と思うのです。

そこでバカみたいに遊んで、 

思う存分ひとり休んで、

そしてまた元気になって自分の生きる場所へ帰って行ける。

そういう秘密の場所が欲しいな~と思っています。

楽しいことは一緒にやれば倍になるし、

悲しいことはきっと分け合える。

誰もが生きづらさを抱える社会で、

ちょっとしんどい時、誰かと遊びたいとき、

あるいは一人になりたいとき、

その人の気持ちを尊重できる

そんな秘密基地を作りたい。

……こういうのってサロンって言うのでしょうか?

まぁまだほかに優先順位の高い夢がいくつかあるので、これはゆくゆく、できたらいいなと思っているのですが。


叶わない恋があるように

叶わないかもしれない夢を語る夜があってもいいじゃないか。笑


いや、叶えますけどね!どんな形であれ!



もし秘密基地ができたら、今度は人の夢を応援できる人になりたいな。

こうやって夢って増えていくんですよねぇ。無限に。

あなたの夢はなんですか?





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?