見出し画像

265_言うだけなら誰だって、続けることは誰にも

言うだけなら誰だって、続けることは誰にも
私はこんなnoteを毎日書いている。時に、誰かの救いになっていることも書いているらしい。「りくさんのnoteいつも楽しみにしています」とか「考え方いいですね」とかお褒めに言葉をたまにもらうからです。
とても嬉しくて、こうやって細々と書いているけど、伝わっている人がいるって嬉しいね。

でも、本当に伝わっているのかなって思う時もある。
私の考え方や経験に共感して、すごいって伝えてきてくれる人の中には
「俺も何かしたいなって、行動したいなって思ってきたよ」
って宣言してくれる人もいる。
そして、その中にも
「明日からあれやってこれやって、色々行動するわ」と具体的に宣言してくれる人もいる。
私から何かを感じてそうしようとしてくれることは嬉しいけど、あんまり期待はしていない。宣言してきても、宣言通りに行動する人なんていないから。行動してもそこから続く人なんていないから。

私の「昔話①」を読んで、「勉強したいと思った」と伝えてきてくれた人は今は何してるんだろうな。
口だけやろうにはならないようにしたいですね。


noteは、普段考えていることを文字で吐き出す
Instagramは、普段考えていることを形にして表現する

写真撮っているので見てください
https://www.instagram.com/ganometherapics/?hl=ja

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?