見出し画像

アルバム作成以外の思い出への浸り方について


こんばんは、皆さんの今日はどんな1日でしたか?

唐突ですが、私はその日に見た夢に感情が持っていかれがちになります。

私自身は占いは信じるタイプではなく、ニュースで見たらいいことだけ聞いてテンションを上げるタイプです。

しかし、気になる夢を見るとついつい夢占いのサイトで調べてしまいます。夢の内容は、少なからずその時の思考や、これまでの経験や出来事に付随していると感じるので、深層心理という言葉に魅力を感じてしまいます。


夢って、とっても面白くてもなかなか他人に共有するのは難しいですよね。面白さを共有できた時にはとても嬉しくなります。心に残るような夢を見たら夫婦でお互いに夢の話をする我が家ですが、今日ももちろんしました。パパが朝から仕事でバタバタしているにも関わらずに永遠と話ておきました。


というわけで、皆さんにも今日私が見た夢の内容を共有させてください。笑

ざっくりとお話しすると、未知の生物が生物同士で交配しあって人間をこの世界からいなくならせようとしている夢でした。そして私は息子の成長に感動し、その次のフェーズでは、息子の可能性を信じて息子の元をさるとう内容でした。

息子にキスとハグをしてさよならを告げるしか選択がない私の状況に動揺しながら目覚めて泣いていました。

パパに夢の話をしている間も泣いていました。息子は起きがけから元気よく遊んで、この毎日の様子がなんとも幸せでありがたいことか感じた今朝でした。


先ほど、夢占いは好きであると公言したばかりですが、今日見た夢はこれといって詳しく知りたいという気にはなりませんでした。ただただ、その状況が虚しくて悲しくて、その時のことを思い出すだけで胸が張り裂けそうなんですもの。調べなくともなんとなくわかります。

きっと、息子がいかに大事かを体現したんですもの。少しスピリチュアルっぽく感じられるかもしれませんが笑
今日はいつも以上に息子との日々を大事に過ごせた気がします。このところ毎日があっという間に過ぎてい他ので、足元を見るように深層心理的に諭されたのかもしれません。笑


何はともあれ、息子とのかけがえの無い毎日は淡々と過ぎていきます。今日もまた一日、きっと明日もまた一日、、向き合える時間に限りはあるのに、時間に追われ一番大事な相手の望むことを一緒に叶えてあげれているのかを、時には手を止めて振り返って見る時間は大事ですよね。これまでも、今も、この先にも感謝することにつながると思うんです。


さて、夢で諭されないと1日1日の愛おしさに気づけないとすると、足元を見るために違う方法も見出しておく必要がありそうです。今日見た夢に似たような感情になる夢をいつ見るかわからないわけですしね^^


我が家では、息子が寝た後に夫婦でプロジェクターを使って鑑賞タイムに入るのが最近のブームです。テレビでも使っていたファイヤースティックを使っていろんなカテゴリーの動画を楽しんでいますが、スリープタイムに入るとAmazonフォトにアップロードどしていた写真が流れてきます。それを見ながら、当時を振り返るのもこの時間の醍醐味です。

育児において大変な時にこそ、愛おしさが詰まっていますよね。
かけがえのない毎日を過ごしてきたことは間違いありませんが、そのことに気付くのが今日か明日か、もしくは一年後かもしれません。

今は気軽に写真が撮レテいいねとよく私の母がいいます。
本当にそうだと思いますし、その文明の力を上手に使わねべと思います。

Amazonフォトに写真をアップロードしておくと、画面のスリープタイムにAIが判断していろんな時系列で写真を流してくれます。グーグルフォトもアプリを開けば同じようにしてくれますよね。

気軽にカメラを押せるこの時代は、気をつけないと写真が写真に埋もれたままになってしまいます。そのために各社簡単にプリントアウトできるサービスを展開しています。もちろん手元にアルバムがあって、それを見返すほど煤的な過去の振り返り方t¥だと思います。しかし、このデジタル社会で、なかなかアルバム作成にまで手が追いつかないことも多いですよね。

そんな私たちにはクラウド上のフォト再生サービスがとても便利でありがたい機能です。


大変だったあの時あの日、ずっと泣いている息子が笑った時。そんな時の忘れたくない!と感じる瞬間をできるだけスマホで撮っていくと、それは思い出よりも鮮明に毎日の小さくも大きな幸せを未来から振り返ることができます。

時には変な顔で大笑いして、時には息子の成長ぶりにびっくりして。また時には、あの日に行った場所を思い出して今住んでいる土地も悪いもんじゃないと感じる。


そして、また家族としての思い出を増やしていきたいと思って、そのためのお互いの思いやりの感情を再確認できる。絶え間ない毎日に休息を与えてくれるのがAmazonフォトのストリーミング再生ですね。


夢の話からはだいぶかけ離れましたが、皆さんが自分の足元をみる時はどんな時ですか?”定期的にこんなことをしている!とか、”こんな方法で顧みている!”なんてことがあればぜひ教えてください。

私の自分の足元を見る一つの方法は現代の利器を使ったAmazonフォトのストリーミング再生でした。

今しかない時期だとたくさん写真を撮っていた自分に感謝!そして、少し撮る回数が落ちてきているので、何気ない日常をたくさん撮っていきたいなと思います!






長くなりましたが、最後までお読みいただいた方ありがとうございました。


頑張りっ子ママのかなでした^^


〜〜〜〜〜noteの毎日投稿中です〜〜〜〜〜
読みにくい点あれば改善していきますので教えていただけると嬉しいです!
スキもコメントも気軽にしていただけると喜びます^^
私の方もスキにいかせてください〜!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?