画像1

515◆全部現実。浅草生歩きレポート:街の中の短い演劇~スイッチ総研

いわさきとイケダ
00:00 | 00:00
お正月の空気がまだ残る浅草の仲見世周辺の商店街を散歩。チェックしたのは街中で行われる短い演劇「スイッチ総研」。ほぼドキュメンタリーの音源。疑似体験してみたい方はぜひ。

大にぎわいの浅草新仲見世商店街。要所要所で特に並んでいるなあとよくよく覗いてみると実は「スイッチ総研」の出しものに参加する人々の列でした。商店街中に10カ所設置された「書かれている指示を行う事で起動する」スイッチで始まる短い野外芝居は、数十秒ほどの時間で数名がシチュエーションに合わせた芝居をしてさっと立ち去るという内容。
自分が芝居の始まりのきっかけとなること。街の中で状況に合わせた芝居が観れることなど、すきな俳優が間近で見れる、などの理由からか結構な人気なようです。
今回の音源では、スイッチという体験を商店街の会場の雰囲気込みでお楽しみください。

▼参考
◆江戸まち たいとう芸楽祭参加「新春浅草商店街スイッチ」
http://switch-souken.tumblr.com/

◆会場:浅草新仲見世
https://www.asakusa-shinnaka.com/

◆スイッチとは(サイト参照 http://switch-souken.tumblr.com/03whatswitch
「スイッチ」を押すと「何か」がおこる3 秒~ 30 秒の小さな演劇。
鑑賞者が「スイッチ」を押すと「何か」がおこる3秒~30秒の小さな演劇。スイッチのそばに書かれた “あるお願いごと” を実行することでスイッチON。スイッチを押したとたん貴方は物語の観客、あるいは主人公に。道ばたでの上演という条件のもと「相手の同意を得た上で芝居を始めたい」という試行錯誤の結果生まれた、唯一無二かつ変幻自在な新しい形の演劇。屋内外の広域に於いて複数個の作品が同時多発で上演される。その場でしか出来得ぬ作品を目指し、日本各地の道ばた、商店街、公園、海辺、山中、学校、銭湯、美術館、巡り巡って劇場、などで研究開発上演を重ねた結果、その作品点数は現在優に400を越える。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////
世の中、ぜんぶタネにしよう
【タネラジ TANERADIO】
(喋り:イワサキ、イケダ)
Website  http://taneraji.com/
Twitter https://twitter.com/taneraji
////////////////////////////////////////////////////////////////////////

この記事が参加している募集

イベントレポ