見出し画像

過去の経験から考える私の価値観

自己分析は何度もやっている。

これまで自分が何を大事にしてきたのかを知ることはとても大切。

どんな社会人になりたいかとか、どう働いていきたいのかにつながってくるから。でも、自分がどんな社会人になっているのかはまだ想像ができないから難しい。

以前のnoteにも書いたように私はエージェントやOB訪問アプリを活用しているので社会人の方に自分の価値観を見つけるのを手伝ってもらいました。

ちょうど大学3年のこの時期にOB・OG訪問をし始めたので1年くらい自己分析をやって過去の経験になぜ?問い続けてきたので暗記レベルで頭の中に入っています。

先日の面談では改めて過去の経験について振り返って価値観を見つけていきました。

過去を振り返ってもあんまり印象に残っている出来事がなくて悲しい笑

数少ない私が印象に残っていることは以下3つです

習い事 水泳(小1〜小6)

初めて自分の苦手なことに向き合った経験でした。最初は水が苦手で潜ることでさえ難しかったですが最終的には全種目泳げるようにはなりました。

この頃の記憶は鮮明ではないのですが、できないことが悔しくて「絶対泳げるようになりたい」という気持ちが強かったのかもしれません。

今も周りの人と比べてしまう自分がいて、「自分にはできないことが多すぎる」と劣等感を感じることがあります。

大学受験

中学生の頃から大学はいきたいなあと思っていたものの、目標とする大学が見つかりませんでした。塾には通っておらず、自力で勉強していました。私立の高校に通っていたのでなんとなく通わせてもらえないだろうなと思っていました。ちゃんと言えば変わってたかもしれないけれど。

私は得意科目と苦手科目の出来の差が激しくてどう克服していけば良いか途方に暮れていました。

学校の先生に質問しに行くなり対処方法はあったのですが、どう頼っていけばいいかが当時の私にとっては難しかったです。

結局、自分の偏差値に見合う大学をたくさん探してその中から10校受けました。納得のいく結果ではなかったけど、最後までやり遂げたということは自分の糧になっています。

就職活動においてはサポート体制もさまざまあってありがたい限りです。

ブログ

これも前に書いたが、自分の居場所を作るために始めた。これまで、自分がコミュニケーションが苦手なせいで人間関係の構築には苦労した。

ブログを始めたことによって「無理に友達作らなくていいか」と思わせてくれたので気持ち的には楽になりました。

今は就活があるからなかなか話しかけづらいなあと思って友達とはあんまり連絡は取り合っていません。中学と高校の友達は今でも仲良くしているけど連絡は疎遠になってしまっているなあ、、。

これらの経験からわかった私の価値観は

・苦手なことにもちゃんと向き合える

・負けず嫌いである

・物事をコツコツと取り組むことができる

だとわかりました。

ちゃんと言葉にできてスッキリしています。あとはこれが叶えられる企業を探すだけなのだけれど。

業界とかで括るんじゃなくて環境面が私にとっては大事なポイントなのかもしれません。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?