見出し画像

GameWith 2022年の振り返り

はじめに

皆さまこんにちは。GameWith IR担当でございます。
早いもので今年も残すところあとわずかとなりました。
2022年はGameWithを応援くださっている株主様、GameWithの各サービスをご利用いただいているユーザー様、GameWithを一緒に作り上げてくれる従業員やお取引先様など、様々なステークホルダー様に支えられた1年でした。
今回は2022年のプレスリリースをピックアップして、2022年の振り返りとしてご紹介させていただきます。

1月~3月

アルテリア・ネットワークス株式会社と共同出資によるGameWith ARTERIA株式会社の設立に関する合意や、GFR Fund IIIへの出資決定、eスポーツ向けハイスペック光回線「GameWith光」の提供を開始いたしました。

4月~6月

eスポーツチームのリブランディングを行い、eスポーツチーム「GAMEWITH」を始動。ゲーム実況者が所属するクリエイターブランドを「GGG Studio」にリニューアルしました。
また、アルテリア・ネットワークス株式会社と株式会社デジタルハーツホールディングスの2社と資本業務提携契約を締結いたしました。このような大規模な提携は会社として初のものとなり、大きな飛躍の一歩となりました。

7月~9月

NFTゲーム(BCG)に関する情報を発信する専門メディア「GameWith NFT」をオープンしました。
また、DetonatioNとライアットゲームズ社との長期的パートナーシップの締結が決定し、『VALORANT Champions Tour PACIFIC LEAGUE』に内定いたしました。当社のeスポーツとしては今年一のビッグニュースとなりました。
詳しくはこちらのnote記事もご覧ください。
https://note.com/gamewith/n/n8f228c1a4b1b

10月~12月

株式会社デジタルハーツとゲームプレイワーカーを通してゲーム人材確保の取り組みを開始しました。
eスポーツとしては、株式会社DetonatioNとのeスポーツ事業統合についてのお知らせを行い、あわせてプロeスポーツチーム「DetonatioN Gaming」と「TEAM GAMEWITH」のブランド統合を発表しました。
今後、さらに世界で活躍するeスポーツチームを目指してまいります。

2023年もどうぞよろしくお願いいたします。

2022年は大変お世話になりました。
これからも多くの方にGameWithの魅力と成長性についてより知っていただけるようにIR活動に邁進してまいります。
2023年も引き続き、GameWithをよろしくお願いいたします。

最後に

ここまでお読みいただきありがとうございました。
GameWith IRはTwitterも運用しています。
投資に資する情報を中心にGameWithの魅力を発信しておりますので、ぜひこちらもフォローいただけると幸いです。

また、当社のIRページも合わせてご覧ください。IR情報についてのご質問は、そちらのお問い合わせフォームよりお願いいたします。

この記事が参加している募集

#企業のnote

with note pro

12,485件