記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

『Voice of Cards ドラゴンの島』第一章 探求の旅 プレイ日記

※これは体験版をプレイした後、ほんの少しの情報を知ったうえで出来る限りカンニング(攻略)を見ずに、スクショを大量に入れつつ、ツッコミつつ進めていくプレイ日記です。


2022年初めての買い物は…20%オフのセールで手に入れたPS4版『Voice of Cards ドラゴンの島』

一番好きなゲーム『NieR』シリーズの生みの親、ヨコオタロウさんの最新作になります。

TRPG(テーブルトークRPG)というジャンルらしいのですが、体験版をプレイしてみた限りではカードで表現されたRPGって感じで…
アクションではないものの、ゆったり楽しめる雰囲気です。

ちなみにこのゲームのボイスは声優の安元洋貴さんのみ!!!
なので、私のような安元さんファンは必ずプレイしてくださいね~!
ヨコオさんいわく「四畳半の部屋で、安元さんと2人きりでじっくり遊ぶような感じ」だそうですw

(言い間違いやガチの咳払いもあえて収録してあるというレア物w)

体験版の記事はこちら


ヨコオさん作品といえば衝撃のストーリー!
それがが楽しみすぎるので…さっそくプレイしてみたいと思います~!

さっそく?陽気の島…?

ん?
また最初は白の教団?
やたら強いし、そら余裕なんやけど…
長い年月…?

こんな感じで進んで行くんや!
区切りが分かりやすくて、プレイ日記が書きやすいです。

体験版にあった、王家の宝を返すやつ…
中身、胃薬?
絶対ウソやろ?!
ヤバい薬物ちゃうん?!

カネ…(笑)
よだれ男…(笑)

カネの臭いにつられて…(笑)
自称勇者(笑)
面倒臭い言われてるやん(笑)

名前はデフォルトのダストでいいか!
メルブールかわいい〜

かしこい子〜!
って、死ぬ前提かよ…チッ

クロエ探す系?

様々な薬を生産…ね。
怪しいにも程があるな…
むしろ?怪しすぎて逆に…とか???

えぇ?!
クロエおらんかったんやけど…


最初の街で…

あからさまな詐欺師やん…
どっちにしろカネ足りんし!

あっ、クロエ~!
おったけど…何?!?!

(この辺やったかな?安元さんのガチの咳払い…w)

1時間も…(笑)
しかも譲らん(笑)

目的のために手を組む系か〜!
ダストってマジでカネのことしか頭にないんかよ(笑)

謎が深まる…
でもカワイイから許す…

セーブ画面かわいいっ!!!


ツギの街で…

このくだり、体験版でもあったな…
デジャブ?
同じことを繰り返してる?
「人としてどうかと思う」って言われてるやんw

不思議なカード?これはなかったな…
しかもここでトロフィー?


町の人とかでも何かしら話を進めたら、カードの裏面が見れるらしい。
それが…

出た…
こわっ…
これぞヨコオワールド…!


色々話を聞いてると…

分かりやすい街の名前ありがとう!笑


街から出ようとしたら…

またおった!
イチャモンつけてもうた(笑)

は…?スリ?!
おいダスト!勝手に何やってんねん!!!

勝てるかぁ〜!!!
しかし安元さん優しい(笑)

…意外と優しかった。
すんませんでした。
しかし行き先一緒かぁ~

コボラスキュ…あっ…すみません…
あああああー!!!!!
安元さんの言い間違いあったぁぁぁああぁぁああぁぁ!!!笑
かわいい〜!!!笑


モンスターは一定数倒せば裏面見れるんかな?

うん、安定の怖さ!


西の洞窟を探して…

めっちゃ無駄に遠回りしてもうたのに松明持ってなかったやつー!!!
体験版でもあったのに忘れてた(笑)


また違うモンスターの裏面は…

武器職人…アコール?!


洞窟の中で…

あぁ…不穏…

もぉ…何よ…コワイ…


普通のRPGな感じで、レベルアップして技を覚える!

ヒールもそうやけど、ダストが白魔なん?
そういえばクロエは黒魔しか使えんな…強くてカワイイからいいけど!!


宝箱発見~!

あ、やっぱり…?

ボスか!
強ない?!勝てる?!

麻痺ったけどカーズ(FFの多重状態異常)は無しか!
優しい〜!

やっぱボスは経験値とゴールド多め!
メルブールは完全物理キャラなんやなぁ。


宝箱開けようとしたら…

えぇ…ずるい…

怖いなこの人形…

え?
そうやったん!
なんであんな所に?!

なんか意味深…
点々の先が書かれてないんが…

次の目的地&キーアイテムな!


そしてコポラのカードの裏面が開放…

やっぱりヤバいヤツやった…
ほんまに娘がおらんのか、ハガレンみたいにやっちまったのか…
帽子の上に乗ってるモフモフのやつって…まさか…?!


次回予告


と、いうわけでプレイ日記の第一章はここで終わりです。
バトルは難しくないから、攻略は見ずにクリア出来るかな?


第二章に続きます。


読んでいただき、ありがとうございました。
最終編集日 2022/01/13

この記事が参加している募集

#やってみた

36,890件

もしもサポートをいただけるのであれば…愛する『ぽたと』のために使わせていただきます!