S・S

社会人@長野県 /D.C.シリーズ/新田恵海さん/ナナニジ(22/7)/ヴァイスシュヴァルツ(公式レシピ掲載6回)/八月のシンデレラナイン/咲-Saki-シリーズ(第3回咲オープン(クイズ大会)優勝)/ゆずソフト等、手広く人生を楽しみます。

S・S

社会人@長野県 /D.C.シリーズ/新田恵海さん/ナナニジ(22/7)/ヴァイスシュヴァルツ(公式レシピ掲載6回)/八月のシンデレラナイン/咲-Saki-シリーズ(第3回咲オープン(クイズ大会)優勝)/ゆずソフト等、手広く人生を楽しみます。

最近の記事

D.C.5 Future Link ~ダ・カーポ5~ フューチャーリンク 感想

はじめに D.C.5 Future Link、皆さんはもうプレイされましたか? (1年ぶりくらいにほぼ同じ書き出し) 不肖私は、発売4週間ほどかけて、全ルートを完走致しました。 まずは一言、期待を裏切らない(いやいい意味では裏切ってきた)ファンディスクを今回も世に送り出してくれたCIRCUSさんに、敬礼。 DC5本編の感想(以下、本編記事と呼称)もnoteで書いたのですが、その手前、今回もキーボードを叩かねば嘘だろうと思い、かじかむ指を動かしますw  感想の書きっぷりはい

    • 舞台DC3 〜ミライへの伝言〜 感想

      はじめに 舞台DC3 〜ミライへの伝言〜、去る4/24(投稿時点でつい先ほど) に千秋楽を迎えましたね。不肖私も、4/19初日公演/ 4/23マチソワ公演を現地で、4/24千秋楽公演を配信で観劇させていただきました。  前作舞台~君と旅する時の魔法~以来、約1年半ぶりの舞台新作、今回も並々ならぬ期待を込めて観劇に臨ませていただきましたが、その期待を軽々と超えてくる、素晴らしい舞台でした。これは例によって、何かまとまった感想を書き残しておきたいなと、キーボードを叩いています。

      • D.C.5 ~ダ・カーポ5~ 感想

        はじめに D.C.5、皆さんはもうプレイされましたか? 不肖私は、つい先ほど全ルートを完走しました。 まずは一言、CIRCUSさん/DCシリーズのファンになって早17年、今作も期待を裏切らない、期待を超えてくる、素晴らしい作品でした。 この熱量のまま、何か感想を書き残しておきたいなと、勢いでキーボードを叩いています。  感想内容は人に読んでもらう用というより、自分の備忘録に近しいものになるかと思います。それでも読んでみるか…という気概ある物好きな方のみ、お付き合いください…

        • 枝門(チュチュ)バンドリ_WS構築記事

          こんにちは、S・Sです。 普段は地元長野県で緩やかにオタクしつつヴァイスシュヴァルツを遊んでいます。 (これ以上の自己紹介代わりに、私のTwitterアカウントを貼っておきます) https://twitter.com/GameDreamSyo 本記事はタイトルの通り、枝門(チュチュ)バンドリのWSデッキ構築記事になります。 去る5/29、タッチ松本店さん主催で行われた第3回タッチWSCSで本デッキで優勝という結果を残すことができました。(予選3-1、決トナ3-0) 調整

          第3回咲-Saki-オープンに参加してきました ~ 準決勝・決勝編 ~

          前回までの記事はこちら 7. 準決勝[関門] ~運命のコース選択~ 今回の咲-Saki-オープンでは、準決勝進出者18名が9名ずつ2コースに分かれて、それぞれのコースで上位3名の決勝進出を争います。予選順位の高い順から、準決勝の2つのコースで好きな方を選んでいきます。 前回の記事で、私の予選順位が9位だったと書きました。 そんなわけで9番目に準決勝コースを選ぶことになったわけなんですが、(9番目なので、当然と言えば当然ですが)この時点ではどちらのコースも埋まっているという

          第3回咲-Saki-オープンに参加してきました ~ 準決勝・決勝編 ~

          第3回咲-Saki-オープンに参加してきました ~予選 後半編~

          前回までの記事はこちら 6-4. 予選第4局 [怒涛] ~普段の生き方が試される!?~一見、オーソドックスな早押しクイズコース。 ただし、このコースのみ、咲-Saki-本編だけでは得られない情報も出題されます。そのため、問題文は長い代わりに、最後まで聞けば正解できるレベルの問題となっています(運営談)。 私は、このコースには出場しませんでした。希望順位は上から6番目とかにしたと思います。 理由は、今回、私は咲-Saki-オープンのための対策はある程度してきたものの、このコ

          第3回咲-Saki-オープンに参加してきました ~予選 後半編~

          第3回咲-Saki-オープンに参加してきました ~予選 前半編~

          前回までの記事はこちら 5. 本番前日 ~友への感謝~ 本番前日は、今回の参加者の一人でもある、友人の真岡くんの家に夕方くらいに集まって、事前対策会という名の咲-Saki-アニメを流しながら単行本を読み返したり作問してきた問題を出し合ったりしてました。 この真岡くんも、第1回,第2回と皆勤で咲-Saki-オープンに参加しており、何を隠そう、第1回大会の存在を私に教えてくれた人物でもあります。 改めて、こんなすばらな集まりのことを啓蒙してくれたことには、感謝しかありません。

          第3回咲-Saki-オープンに参加してきました ~予選 前半編~

          第3回咲-Saki-オープンに参加してきました ~ 事前対策編 ~

          前回の記事はこちら 4. 事前対策 前回の記事で、第3回咲-Saki-オープンの個人目標を「決勝進出」(全参加者中、上位6名以内!)と定めた、ことを書きました。 この目標設定の理由は、第2回参加時の準決勝敗退の記憶が色濃く残っており、何としても決勝までこのイベントを楽しみ尽くしたい!と思っていたことが大きかったです。 さて、では決勝を目指すため、何をしなければいけないでしょうか。 私は第1回,第2回のクイズ内容&参加者のレベルの高さを直に見て、今回、決勝を目指すのであれば

          第3回咲-Saki-オープンに参加してきました ~ 事前対策編 ~

          第3回咲-Saki-オープンに参加してきました ~ 参加エントリー編 ~

          1. はじめに みなさん、はじめまして! S・Sと申します。note投稿は初めてになります。 (自己紹介代わりに、私のTwitterアカウントを貼っておきます) https://twitter.com/GameDreamSyo 不慣れ故に色々と至らない点はあるかと思いますが、どうか平にご容赦いただき、覗いて行っていただければ幸いです。 さて、今回筆を執った理由ですが、記事タイトルにある通り、「第3回咲-Saki-オープン」という、私の知る限りこの世で唯一の、「咲-Saki

          第3回咲-Saki-オープンに参加してきました ~ 参加エントリー編 ~