マガジンのカバー画像

雑記

30
ゲームいきものデータベース作成、研究、ゲームプレイなど研究活動内で起きたことについて雑多に書いていきます。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

【雑記】ゲームいきものデータベース会議ーーなにを優先してなにをナシにするかの記録

 ゲームいきもの研究所の記事もいろいろな人に見られるようになってきました。ゲームレビューも20を超え、いきものについてのレポートもその種類であってもそれなりの数の記事ができました。収録ゲーム数も70本と、100まで遠くない数になっています。
 そこで、今回はゲームいきもの研究所開設前の、「このゲームはアリ?」「この場合はいきものとして入れる?」などの、研究員内で話し合った内容についてのメモを公開し

もっとみる
【雑記】体に残ったゲームの話――まぶたの裏にゲーム画面が映る体験を!

【雑記】体に残ったゲームの話――まぶたの裏にゲーム画面が映る体験を!

「心に残ったゲームはなにか」
 そういう話になると、だいたいストーリーが良かったり、キャラクターが魅力的だったりする。そういうゲームは多くの言葉で語られて、レビューや感想も多く見つかる。
 ゲームいきもの研究所でゲームをしていると、そういうゲームに出会うことは少ない。だけど、心ではなく、身体に感覚が残るようなゲームがある。その話をしていきたい。

身体に残るゲームってなに?

 前提の話。
 身体

もっとみる

【雑記】ゲームの絵の話がしたい――要はゲームのいきものを博物画として扱いたいという話

はじめに:図鑑の絵が好きという話

 ゲームいきもの研究所に誘われたとき、なんとなく本棚から図鑑を取り出した。いや、0それは正しくは図鑑ではなく百科事典のとある一冊(学習百科アカデミアの5巻)だ。
 いきものについて詳しいわけでも、ゲームがものすごく得意というわけでもないが、この活動に惹かれたのは自分が「いきものの絵を見ることが好き」な人間だからに他ならない。小学生のときから、この百科事典を開いて

もっとみる