マガジンのカバー画像

ゲームいきものレポート(鳥)

36
ゲームに出てきたいきものについてのレポートです。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

【レポート】ダチョウ――飛ぶ以外はハイスペックな鳥

いきもの名:ダチョウ
学名:Struthio camelus

【登場するゲーム】

 ダチョウ目ダチョウ科のダチョウ。スワヒリ語で「MBUNI」。サバンナにも動物園にもいるため、ゲーム内でもよく見られる鳥だ。飛べないかわりに最高時速70キロで走ることもできる、ランナーだ。黒い羽のダチョウはオスであり、色が薄い羽のダチョウはメスである。メスが出てくるゲームは少ないが、写真撮影をするゲームではよく見

もっとみる

【レポート】スズメ――チュンチュンといえばの鳥

いきもの名:スズメ
学名:Passer montanus

【登場するゲーム】

 スズメ目スズメ科のスズメ。スズメを見たことがない人はいないだろう。『花といきもの立体図鑑』では「ハタオリドリ科」となっているが、国際鳥類学会議による分類では「スズメ科」となっている。また、スズメには「イエスズメ」という似ているスズメがいるが、今回は「スズメ」という名前で紹介されているスズメを紹介する。
 スズメはゲ

もっとみる

【レポート】ハト――ハトハトハトヒトハトハトハト

いきもの名:ハト
学名:ー

【登場するゲーム】

 ハト目ハト科のハト。「ハト」と言ったときのハトはだいたい「ドバト」のことだろう。白鳩も世の中にいるが、白い鳥を見てすぐに「あ、ハト!」と言う人は多くない。頭の中にハトと言えば灰色のあいつだろうからだ。

 本当にどこにでもいるし、たくさんいる。餌付けされているハトがいるところだと、何もしなくてもハトに囲まれることがあるくらい人懐っこい。そのハト

もっとみる