見出し画像

はんなちゃん読書始めてみたよ📕❣️

おはようございます☀️♡
寒暖差が激しい毎日ですがいかがお過ごし
でしょうか?🥹🥹💭

皆様は本を普段読まれますか?

はんなちゃんは今年の四月から読書を
始めました(^o^)/

今回は読書のお話をしようと思います!

出会い

私は近所に桜が咲くスポットがあり桜祭りが
あるという事で足を運びました🌸🫶🏻

お店はちらほらある中で本を並べている
露店が一つあり…
興味本位で、行ってみました⸜( •⌄• )⸝

数ある本の中で惹かれたのは、
宇多丸…え?ラッパーの?って思い
表紙をガン見していました(笑)

すると、この本面白いですよ🙋🏽‍♀️🙋🏽‍♀️
とお兄さんが教えてくれました。

なのでよし、読もう!読む意味がある!
そう思って購入しました!

きっかけ

まず、根底として私は今年は今まで挑戦
して来なかったことをする年にしています!
苦手なことを克服するって意味で✨️✨️

今の私には夢があります!
それはライターになることです✒️💥

書く練習をしたい。じゃあその為には
実際人が書いてる物を読んでみよう!
そう思いました。

いつ読むの?

じゃあ買った本はいつ読む?ってなった時
隙間時間が最適だと感じた。

本を読む人でも
暇がなかった!とか言い訳の様に使うが
読みたい本があれば読める時間を
普通は作るんだと思います(笑)

私は仕事のお昼休憩に30分と
家に帰ってからやることを済ませての
2時間とかの隙間時間に読んだり
朝早く起きて仕事の準備をする前に
読んだりと工夫して読書をしています。

余裕

ただ、五月に入ってまさしく
五月病をくらったはんなちゃんですが…

本は余裕がないと読めません!
時間があっても心身共に元気じゃない限り
本は読めない気がします!

そんな話を本を読む人と
最近語った気がします:(´◦ω◦`):

だんだんメンタルも落ち着いて
やっと昨日また読めるようになりました。

運命

私は私自身が読む本は一つ運命だと
思っています。

まだ読書して浅いですが…
一つ一つの本に私が欲しかった言葉が
絶対書いてたりためになる事が書いてたり
するんですよね‪💡‬✨️

ADHDだから付箋つけたりとかは
後回しにしちゃうんですけど
書いてる言葉は結構鮮明に残ってます!

アウトプットすること

本を読まない私が私って最近本読むんだよ!
って言ったらみんな褒めてくれる(笑)
それが嬉しい🙈🙈❣️

だから、本を読んだ時の感想を
ペラペラ、ペラペラ語っても怒られない。

むしろそんな難しい本よく読んだな!
とか言ってくれるから
もっと読書しよって思える(笑)

そーやってアウトプットしながら
より吸収して知識が増えるんだと思うと
一石二鳥だなと感じるね!

最後に

今回は読書のことについてお話をしました。

皆様は普段どんな時に本読みますか?
また、どんなジャンルの本を読みますか?
教えて欲しいです😯👐

本を読み出してからの出会いとかも
あるのでまた、noteに書きたいと思います!

本の感想文とかもnoteに書けたらとも
思っています📕‪💡‬✨️

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,301件

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?