見出し画像

コレ1つでデザインが完結。最強のデザインツール「Canva」とは?

こんばんは!ガクセイメディアです。

出遅れた感すごいですが、最近甲子園にドはまりしました。

というのも、地元島根の「大社高校」の活躍を見て

馬庭くん凄すぎて脱帽。なんであんなに投げられるん、、、、、
50代の私の母に関しては「次の日肩上がらないよね」と馬庭くんの肩の心配ばかり。馬庭くん(は)若いからね、お母さん、、、

安松くんのバントに関しては主人公過ぎるし、

なによりも、あの年であの大舞台に立てることに尊敬します。
絶対この場で言うことじゃないんですが、大社高校ありがとう!!

さて、全く話は変わり、笑
今日はオンラインで使える無料のグラフィックデザインツール「Canva」についてご紹介しようと思います。

突然ですが、皆さんは来月から、ヘアサロンの店長にならないといけないとします。

お店を準備して、従業員を集めて…やることいっぱいで大変ですね

いよいよ明日が開店日。
もうやることは全部終わったと思っていた矢先、

「メニュー表つくってなーい」

ヤベェです。今すぐ作らないと間に合わない

そんな時はコレ!

テッテレテッテテーテテー♪

キャンバーーー(Canva)

Canvaにはクオリティの高いテンプレートが豊富にそろっているため、デザインに関する知識のない人でも安心して使うことができるのです。

ヘアサロンのメニュー表にしても、オシャレなテンプレートが揃っているのですぐに作ることができます。

今回は、そんなCanvaの魅力に迫っていきます^^


Canva(キャンバ)とは?


Canvaは、2013年にリリースされたオーストラリア発のデザインツールです。

テンプレートを使用すれば、ポスター、プレゼンテーション、ソーシャルメディア用のグラフィック、名刺など、簡単に作ることができます。

Canvaは世界各国で利用されており、月間のアクティブユーザーが7,500万人以上(2021年時点)にものぼるツールです。これまでCanvaで作られたデザインの数は70億以上で、2019年度のGoogle Play Awardを受賞したこともあります。そのため、聞いたことがある方もいるかもしれません。

Canvaの3つの特徴

●無料で利用できる

Canvaの最大の特徴と言ったら、無料で利用できることでしょう。

多くのデザインツールが有料であることと比較し、Canvaは多様な素材を無料で使うことができます。

日本でよく使われているデザインツールと言えばPhotoshop

私も高校写真部時代の顧問に会うと「写真の加工に関しては絶対
Photoshoだよー」と言われます。

どれどれと値段を見てみると、桁がまず違う。0が一個多い、、

一番安いフォトプランというプランでも月額980円
NetflixとPhotoshopどっち入れるか選択を迫られたらまあ前者ですわな。

Canvaも多くの素材を使いたい場合は、Canvaプロ、Canvaチームといった有料コンテンツを用いることも可能(Canvaプロ ¥11,800/年間・1人当たり Canvaチーム¥9,000/年間・1人当たり)なので、まずは無料プランから試すことをお勧めします。

●クロスプラットフォームの対応

Canvaはブラウザ上で動作するため、PCやタブレット、スマートフォンからアクセスOK。いつでもどこでもデザインを考えることができます。

同じアカウントでログインすれば、自宅のパソコンで作ったデザインを、外出先でモバイルアプリから編集することができるので、いつでもどこでもデザインに触れることができます。

●チームコラボレーション機能

なんとCanva、チームメンバーとデザインを共有し、リアルタイムで共同編集をすることができるのです!(すごーー)

フィードバックを直接デザイン内にコメントすることも可能なので、スムーズな作業が実現できます。

Canvaでできること

月に、以下にCanvaでできることを挙げたいと思います。

・写真編集
・動画編集
・ロゴ作成
・プレゼンテーション
・文章作成
・オンラインホワイトボード
・ホームページ・ウェブサイト作成
・インスタ投稿作成・予約投稿
・PDF編集
・画像変換
・印刷サービス「Canvaプリント」
・背景透過
・アニメーション
・QRコード
・袋文字などの文字エフェクト
・表作成
・レイヤー機能
・アニメーション
・お絵描き機能
・グラデーション
・AI画像生成
・AI文章生成
・AIナレーション
・AI音声生成
・AI音楽生成
・AIアバター
・AI翻訳機能
・AIデザイン加工
・マジック消しゴム機能

…1つのアプリでこんなにできちゃうCanva、すごくないですか??

その中でもAI機能が充実していることがCanvaの大きな魅力。

以下CanvaのAI機能について詳しく解説していきたいと思います!

CanvaのAI機能について

➀AI文章生成

CanvaではAI文章作成という機能を用いて、人間が書いたかのような自然な文章を自動で生成することができます。

5つ以上のキーワードまたは文章でプロンプトを入力するだけで、高い精度の文章生成が可能。初心者の方でも使いやすくなっています。生成できる文章は、ブログ記事や広告文、SNSの投稿文など。

今やAI文章作成ではChatGPTが主ですが、Canvaでも本格的な文章が簡単につくれちゃいます♪

②AIナレーション

AIナレーションとは、人工知能を用いて自然な音声を生成する技術のこと。今やYoutubeやインスタのリール動画など、皆さんも目にする機会が多いのではないでしょうか。

Canvaでは、アプリ「D-ID AIプレゼンター」を通してAIナレーション機能を提供しています。アプリにAIナレーターが読み上げるテキストを入力し、スタイルを選ぶだけで、あらゆる言語ですぐにナレーション動画を生成可能。さらに、好みの人物画像をアップロードしてAIナレーターにすることや、声もアップロードしてナレーションとして使うこともできます。

③AIデザイン加工

AIデザイン加工は、AI技術をつかって人物やオブジェクト、背景など特定の部分に対する編集を行う機能のことです。

例えば、デザインの中の「ご飯」の写真を「ラーメン」の写真に変えたいとします。その場合は、ご飯の部分をブラシでなぞり、ラーメンとテキスト入力すると、AIが全体のデザインを崩すことなく写真を加工してくれます。


まとめ


今回は、デザインツール「Canva」についてご紹介しました。

1つのアプリでデザインに関することがまるっとできちゃいます!

まだ使ってみたことがない方、ぜひこの機会に
試してみてはいかがでしょうか^ ^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?