マガジンのカバー画像

関東に淡水珍魚を求めて

4
運営しているクリエイター

記事一覧

関東に淡水珍魚を求めて#4〜トウキョウのオヤニラミ〜

関東に淡水珍魚を求めて#4〜トウキョウのオヤニラミ〜

久しぶりの投稿。
勤務校で担当する水泳部の2023シーズンも終わりを告げ、ようやく私的魚釣りシーズンが到来した。

決めていた事がある。今年は日本唯一のケツギョ科であるオヤニラミCoreoperca kawamebariを釣り上げよう。
以前、ガサガサですくった経験はあるのだが、これが釣ろうと思うとうまくいかない。
今年こそ釣る!

トウキョウのオヤニラミオヤニラミとケツギョ科について少し説明。

もっとみる
関東に淡水珍魚を求めて#1 〜クルター編〜

関東に淡水珍魚を求めて#1 〜クルター編〜

 関東地方の”珍魚”を求めた釣行を綴ってみることにした。主に外来魚を探すレポートになるが、魚種のチョイスに味を感じていただければ嬉しい。
#1は ”クルター類”である。

熱帯アジアの系譜”クルター類” 関東地方で珍魚を狙うのに霞ヶ浦は外せない。
 今回は霞ヶ浦に棲むコイ科のクルター類の魚たちについて綴ってみることにする。
 クルター類の魚は熱帯アジアに広く分布しているが、この仲間の化石が日本の新

もっとみる
関東に淡水珍魚を求めて#2 〜鬼顔のクセノキプルス〜

関東に淡水珍魚を求めて#2 〜鬼顔のクセノキプルス〜

クセノキプルス類ってどんな魚? 聞き慣れないが日本の淡水魚としてよく知られた「オイカワ」という魚もその一味。東アジア全域に分布するコイ科クセノキプルス亜科の魚だ。産卵期には非常に綺麗な婚姻色を身にまとう。

 そんなクセノキプルス類の”鬼顔”との出会いは、中学時代に誕生日プレゼントで買ってもらった「日本の淡水魚」(山と渓谷カラー名鑑)という図鑑だ。この図鑑には熱中した。読み過ぎてボロボロになってし

もっとみる
関東に淡水珍魚を求めて#3〜「びる」な魚〜

関東に淡水珍魚を求めて#3〜「びる」な魚〜

バス釣り三大外道 何かと日本人は「三大〇〇」を作るが、一昔前のバス釣りの三大外道は、「ら〜」「びる」「ひげ」で決まりだということになる。雷魚・ニゴイ・ナマズだ。雷魚の「ら」、ナマズの「ひげ」は想像できるがニゴイについては「くちびる」の「びる」。もはや悪口…。
 ちなみに、前からでっかいカマツカだと思っていたら、実際の分類上もカマツカ亜科だった。

一昔前のバス釣り!? 日本のルアーフィッシングは本

もっとみる