見出し画像

フリーランスで独立「自分らしく稼ぐ」に必要な8つのコト

「人の熱量を形にする」事業コンサルタントの中川です。
今日は自分らしく生きがいを持って稼ぐために必要だなと思った項目を8つのカテゴリーとその内容についての設問を設定したので、共有したいと思います。それぞれの項目について、細かい解説は別のタイミングでさせてください!

この記事は「こんな方の手助けになりたい」
・これからフリーランスを考えている方
・独立した後お金の問題と直面している方
・独立したけどモチベーションが上がらない苦しい状態なと感じる方

はじめに

成功体験もそうだが「失敗したこと」最初に「考えておけばよかった」と今振り返ると準備不足だったと感じる内容が沢山あります。
個人事業主になってから5年目・法人になってから3年目だからこそ伝えられる気づきをお伝えしたいと考えております。

この記事の目的

フリーランスとして活動し続けられる再現性のある方法を共有したい

私は「人生をかけて」挑戦した人が、出来るだけ自分のやりたいと思える仕事を続けられる方法を選択して欲しいと願っています。
(想いは自己紹介に書いてあります)

私自身も1人の体現者として、個人事業主を経て法人成りを果たしたわけですがその道の過程では、苦悩なことも沢山ありました。

今回の内容は
・私自身の実体験
・自分が苦労したこと
・自分が大切にしていること
・営業コンサルタントとして関わった「成長している会社」の特徴

をまとめ、カテゴライズした一覧です。

この内容を見ることで1人でも多くの人が事業を続けられるきっかけになればと思いまとめてあります。

今後「再現性」を持たせるために、8つの項目に集約し、カテゴリーごとに解決策を提示していければと思っています。
ただその前に、自分自身でも考えたいという方は、自分の気になる質問を取り上げAsIs(現状) ToBe(あるべき姿)のフレームワークで現状を整理しアクションを設定してみると悩みが解消されるかもしれません。
その内容を見て欲しい・チェックして欲しい場合はぜひ無料相談をお気軽に。

「自分らしく稼ぐ」に必要な8つのコト

1.【お金】自分の生活コストも含めた会社のお金管理はできていますか?
 法人・事業面
 ・粗利の設定にこだわりはありますか?
 ・法人税や納税額など税金の計算はできていますか?
 ・節税に意識が向きすぎ会社に利益を残さない形にしていませんか?
 ・簿記、会計の知識はありますか?

個人
 ・お金管理に関するモチベーションや楽しみはありますか?
 ・個人が生活する上で払う税金や生活コストを把握していますか?
 ・個人のお金の使い方の意識はどうでしょうか?
 ・自分の資産を常に把握していますか?

2.【仲間】一緒に働く仕事のパートナー選びはできていますか?
 ・自分に人を紹介してくれる人はいますか?
 ・自分の理念に共感してくれる人はいますか?
 ・あなたにとって最良のパートナーはどんな人ですか?
 ・仲間になってもらう方法はありますか?
 ・仲間になってもらった後、どのように関係性を構築しますか?

3.【クライアント】自分が長く付き合えるクライアントはいますか?
 ・長く付き合えるクライアントの特徴は知っていますか?
 ・良いクライアントと出会う方法は知っていますか?
 ・クライアントに出会い続けられる手段はありますか?
 ・長くお付き合いできる方法は描けているか?
 ・顧客満足度は何かを知っていますか?
 ・うまく行っていないときに、どのように接したら良いのかを知っていますか?

4.【計画】事業計画は立てていますか?
 ・一年後にどのような状態になっているのかを描けていますか?
 ・お金の計算、利益、売上、資産の観点で計画を立てられていますか?
 ・ビジョンに関しての定性的な目標は立てられていますか?
 ・プロジェクトごとに目標、計画、アクションプランは立てられていますか?
 ・再現性を持たせる計画になっていますか?

5.【市場】自分が提供しようとしているサービスの市場選びはできていますか?
 ・サービスにお金を払う人がどれだけいますか?
 ・サービスを変える必要性があるときにどうしますか?
 ・届けたい相手の顔が頭に浮かんでいますか?
 ・届けたい相手はあなたが救いたかった相手ですか?
 ・サービスの価値を感じてもらえていますか?

6.【将来】10年後の将来のイメージを持っていますか?
 ・ビジョン、ミッション、バリューの言語化はできていますか?
 ・生きがい、やりがいとは何か定義できていますか?
 ・あなたにとって10年後どんな世界だったら最高ですか?
 ・最高な世界に必要なことは何ですか?
 ・5年後、3年後、1年後のイメージはありますか?

7.【セールス】伝え方、プロモーションができていますか?
 ・お客さんのために事前準備はできていますか?(伝えるためのツールは揃っていますか?)
 ・あなたの思いを伝えられる話し方になっていますか?
 ・サービスのデザインができていますか?(販促資料など)
 ・より多くの人に届けるための準備はできましたか?(WEBサイト、ロゴ等)
 ・クライアントから、事例や感謝の声はもらえていますか?

8.【精神】ワークライフバランスのことは考えていますか?
 ・自分のモチベーション管理、セルフコントロールはできていますか?
 ・自己肯定感を保つためのメンタルのケアはできていますか?
 ・タイムマネジメントはできていますか?
 ・自己犠牲のGIVEになっていませんか?


AsIs(現状) ToBe(あるべき姿)についての考え方

どうでしょう?
項目をみて「それ大切かも!」と思うこともあれば、「なんでそれ?」と感じる内容もあるかもしれません。

私は、つい最近心を病んでしまい「双極性障害」の診断を受けたこともあります。ただ売上を上げるだけのノウハウは世の中に沢山存在している。
ただキツかったり、失敗した経験も踏まえた経験に基づくナレッジを共有してくれる機会は少ないと感じています。
お金を稼ぐの前に、「自分らしくいられるか?」「続けられる方法とは何か?」そういう観点で皆さんと一緒に、最高の人生を歩み続けられたらなと思っています。

出来るだけ早く、細かい解説の内容もまとめていきますね!

大丈夫。

「あなただけの価値、きっと届く」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?