見出し画像

ねちねちしない

完璧主義というのか。
私は人の間違いに心が狭い。
友達だろうが家族だろうが仕事の先輩だろうが、
行動や言動が間違ってたりミスしてたらつい「間違ってますよ!」と指摘したくなる。
相手のために!と思ってたけど、自分がモヤモヤするからが一番の理由やった。

でもこの間、家族の一人から
「そんなん何も言わず受け流したらいいやん」
と言われて

目が覚めた。

その通りや。
少なくとも仕事は言った方がいい場合もあるけど、
家族や友達の間違いは受け流したっていいよな。
ってかそれが大人ってもんや。スマートにフォローできる人に私はなりたい。

ちょっと心改めよ。

そんな気付きがありました。終わります。また書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?