見出し画像

Tradingviewの強み -多くの取引所レートが取得できる-

対応取引所

 1. 外国為替市場&先物市場

FOREX.com, FXCM, OANDA, ICE Data Services, Global Prime

 2. 株式・先物市場 (無料・有料)

  2-1. 北米エリア

ARCA, NYSE, NASDAQ, CBOE_BZX, OTC, CMEグループ, ICEフューチャーズU.S., CBOE, CSE, NEO, TSX

  2-2. ヨーロッパ

BELEX, BIST, BME, CBOE_EU, EUREX, Euronext, FWB, GPW, ICEEUR, LSE, LuxSE, MIL, MOEX, NGM, OMX, SIX, SWB

  2-3. 中東 / アフリカ

BSE, DFM, EGX, JSE, NSE, QSE, TASE, Tadawul

  2-4. アジア / 太平洋地域

ASX, BSE, Chi-X, FTSE, HKFE, HNX, HOSE, HSI, IDX, KRX, 
MCX, MYX, NSE, NSE, NZX, OSE, SEHK, SET, SGX, SSE, SZSE, TFEX, TFX, TOCOM, TSE, TWSE

  2-5. メキシコ / 南アメリカ

B3, BMV, BVC, BVL, BYMA, ROFEX, SSE

 3. 暗号資産市場

Binance, Binance US, Bingbon, BitBay, BitCoke, Bitget, Bitfinex, bitFlyer, Bithumb, BITKUB, BitMax, BitMEX, Bitpanda Pro, BTSE, Bitso, Bitstamp, Bittrex, BTCYou, Bybit, CEX.IO, Coinbase, Coinfloor, Currencycom, Deribit, FTX, Gemini, Honeyswap, Huobi, KORBIT, Kraken, KuCoin, Mercado, OKCoin, OKEx, Phemex, Poloniex, SushiSwap, The Rock Trading, TimeX, TradeStation, UNISWAP

様々な取引所が1つのソフトで分析できるメリット

・同じテクニカルが仕様出来る。

例えば、国内証券会社が提供する独自ソフトでは、カスタムインジケーターは仕様できないが、Tradingviewならインジケーターテンプレートに設定したカスタムインジケーターを瞬時に切り替え、利用できる。

特に、株式・暗号資産系のブローカーでは不便さを強く感じていたので助かった。

・同一チャートに表示できる。

同一チャートに表示することで相関性など視覚的に分析できる。また、暗号資産であれば複数の資産にまたがって分析ができる。

・EAの構築や、シグナル構築のデータとして利用できる。

MT4, MT5などでは外部データを流用する必要があったけど、Tradingviewならその必要がなく構築が用意で開発の幅が広がる。

まとめ

私は、海外の証券会社をメインに利用しており、証券会社によって取扱銘柄が大きく異なってきます。その都度、アラートを設定したり起動するとPCやスマホに不可を掛けるので、Tradingviewを利用することでアラート設定やシグナルのプログラムPGが集約できてとても重宝しています。Tradingviewの節約術については、いつか執筆したい。

#Tradingview #分析ツール #為替初心者 #初心者 #FX初心者 #商品先物初心者 #先物初心者 #オプション初心者 #投資初心者 #株式初心者 #暗号資産初心者 #仮想通貨初心者 #初心者必見  #FX #デイトレ #外国為替 #投資 #投資家 #暗号資産 #仮想通貨 #株式 #株式投資 #投資信託 #スイング #逆張り #個人投資家 #Stock #CFD #商品先物 #先物投資 #Crypto

下記の通り、ご利用致します。 ・執筆の為、運用資金 ・執筆の為、アプリの購入費用 ・執筆の為、サービスの利用費用 ・その他、執筆関連に付随する費用