見出し画像

先生の話

子供の頃の先生の話
すごく記憶に残っていることってあります

自分のことではなく
相手のことを考えて
自分の行動を配慮する

そんな教えの噺です

今でも覚えているんですが
小学校の修学旅行の時、新幹線に乗ったんですね。

当時の先生がみんなに…

電車というものは、いろんな状況の人が乗ってます。
楽しく旅行に向かう人
これから仕事に行く人…もしかしたら
ご家族が急病で、そこへ駆けつける人…

お葬式の帰りの人もいるかもしれません。

君たちは、楽しい旅行ではあるかもしれませんが
そんな人達がいるかもしれない
そんな気持ちを心の片隅に置きながら行動してください。

と言ったんです。

ちょっと荒れた学校だったけど
ギャーギャー騒ぐ生徒は一人も出なかった記憶。

きちんと説明することが大切。

読んでいただきありがとうございます

これからも楽くに力を抜いて
綴っていこうと思っています。


スキ・コメント・フォローなど頂けると
大変嬉しいです!

これからも楽しいnoteライフを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?