マガジンのカバー画像

金融経済あれこれ

7
『木をみて 森をみず』 という言葉があるように トレードでも同じようなことがあります。 普段のトレードでは意識されないにしても 広い視野を持つことは大切です。 日銀や政府の…
運営しているクリエイター

#経済

リバレポ残高枯渇問題の理解と相場へのリスクの検討

リバレポ残高枯渇問題の理解と相場へのリスクの検討

お世話になります。
FXファンダリストのグースGOOSEと申します。

最近はレビュー数も増え、
月に500人以上もの方々に
記事にアクセスいただいております。

2023年相場振り返りをしていますので
ファンダ初心者の方、おすすめです。

いつもご精読いただき有難うございます。

少しでも良いと思えば、
いいねしてくださると幸いです。

いいねするとちょっとしたコメントも出ます♪
コメント度々変

もっとみる
【岸田政権は狂っている??】マクロ経済視点で日本の現状と今後を読み解く

【岸田政権は狂っている??】マクロ経済視点で日本の現状と今後を読み解く

お世話になります。

普段はFXを中心とした発信をしております
FXファンダリストのgooseグースと申します。

本日は今の日本の現状を踏まえたうえで、
政府の意図ををお伝えできればと存じます。

ちなみに以前投稿”円安を正しく理解する”を事前に一読いただくと
本編も理解しやすいと思います。

何故今回このテーマにしたかというと、
最近”増税”が話題になっており、
政府への批判の声が大きくなって

もっとみる