見出し画像

海外就職する前に覚えておいてほしいこと

わたしは海外就職を決めてとても後悔しています。
と同時に自分の苦手分野が明らかになりました。
もしも読者の中に海外就職を視野に入れている方がいらっしゃるのならば、ぜひご一読ください。
4つのポイントをお話致します。

1. 配偶者や恋人がいる方はその都度自分の考えを彼、彼女へ共有し相談すること、もしかすると他に適切な道があるかもしれない、自分の得意分野は意外と自己分析だけで見極めることは難しい。

2. 訪れたことのない国ならば一旦お試し滞在することを強く推奨する。理想と現実は全く異なるからこそ、そして周りの情報と求めていない忠告に流されないこと、耳を貸さないこと、結局やるのはだれでもなく自分なのでハッキリ言って周りの意見は参考にならないことが多い、自分の目で見て感じることがすべてである。

3. 研修中もしくは会社の人の雰囲気、人間性を見極めて。出来事の大小に関わらず違和感を抱くことが一つでもあればその会社には就職すべきではない。

4. 重大な決断をするときは一人で決めること。他者を介入させない。

実際にわたしマレーシアに来て生活面でもお仕事の面でもかなり苦労しているということをお伝えしておきます。

今後、わたしは2度と就職をしないと静かに心に誓いました。

一見暗い話に聞こえますがすべては通過点。
わたしのライフストーリーは続く。

To be continued…
Let us move on to the next stage! :)

YouTube

Instagram

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?