fuyuka_suzuki

お仕事のお問い合わせ📩fuyuchaclay@gmail.com 📍🇲🇾×🇯🇵マレーシアに…

fuyuka_suzuki

お仕事のお問い合わせ📩fuyuchaclay@gmail.com 📍🇲🇾×🇯🇵マレーシアに住んでいる日本人 主にYouTubeで現地での暮らしをありのまま発信しております

メンバーシップに加入する

■なにをするサークルか 実家は日本茶専門店、寮生活10年(中高大)、オーストラリア語学留学1年、タイ交換留学6ヶ月、鉄問屋勤務7年を経験してきた”ふゆか”が運営するサークルです。 全宇宙の皆様方の健康的な生活をサポートさせていただきます。 ■活動方針や頻度 日々の情報交換やSNSを活用して会話、音声配信、社会情勢が許せばface to faceでの食事会なども考えています。 ■どんな人に来てほしいか アトピーに悩んでいる方、子育て中のお母さん、健康な赤ちゃんを授かりたい方、できるだけ薬品に頼らない生活に関心をお持ちの方、これまでお医者さんに通っている(いた)けれど根本的に治らずに繰り返してしまう方など、否定的でなく前向きに捉えられる方をイメージして構成しております。 ■どのように参加してほしいか ”百聞は一見に如かず”で、何でもまずはやってみていただきたいです。

  • お試しプラン

    ¥1,000 / 月
    初月無料
  • 継続コース(毎月コツコツ実践していきたい方向け)

    ¥3,000 / 月
  • 初めての自己受容コース

    ¥3,000 / 月
  • スポットコース

    ¥5,000 / 月

マガジン

  • クレイセラピー

    私がクレイを実際に用いた実感をシェア致します。

  • 講座

    私の体験談に基づき ワクワクする生き方 愛し愛される生き方 についてお届けします。

  • お茶の世界観

    私がお茶のお稽古で感じたことを綴って参ります。

  • ふゆかの言の葉

    降りて来たメッセージを呟きます。

  • ふゆか神社感謝ツアー

    ふゆかが神社になって⛩、全国行脚します。 テーマは日本茶とクレイで毒出しです。 訪問地域、活動報告を随時更新して参ります。 サポート頂きますと喜びます。 どうぞよろしくお願い致します。

最近の記事

  • 固定された記事

【受講者さん募集中】英語オンラインレッスン始めました

全宇宙の皆樣、こんにちは。 鈴木冬華です。 本日もご訪問いただきましてありがとうございます。 はじめましての皆樣も、お立ち寄りいただきましてありがとうございます。 お知らせ この度、海外就職が決まりました。海外から見た日本、日本人、日本に住んでいると気づけない人生において大切なこと(マインド、考え方など)を発信致します。YouTubeメインで発信します。 YouTubeチャンネル登録お願い申し上げます。 200行ったらオンラインで茶道ご披露します。(現在187名樣)あと13

    • 自ら求めよ

      わたしは樂な方へと逃げて来た人生だったのかなとふと思った。 今まで感じたことのない苦労を今、実感している。 結局、人間なんて一生一人なんだなあ。 それは、パートナーや家族、信頼できる友人がいても変わらない。 だから、だれかにやってもらうのを待っていてはいけない。 声をかけられるのを待っていてはいけない。 自分から樂しむ工夫をしないといけない。 他人によってはそれを努力と呼ぶかもしれない。 時と場合によるかもしれないけど、基本的には与えられることを待っていたらダメなんだ。

      • 昨日は思いがけず2時間残業し合計で10時間働いた。さすがに疲れてまだ今、頭が回っていない。海外で働くって容易ではない。何度も言うが自分で樂しむ工夫が必要だ。東南アジアの好きなところはフルーツジュースが安く、新鮮で美味しいところ。毎日お疲れさま、自分。

        • 昨日は会社以外の人間と久々に逢って話してほんとに有意義な心ほぐされる時間だった。ごはんも美味しくて幸せ。

        • 固定された記事

        【受講者さん募集中】英語オンラインレッスン始めました

        • 自ら求めよ

        • 昨日は思いがけず2時間残業し合計で10時間働いた。さすがに疲れてまだ今、頭が回っていない。海外で働くって容易ではない。何度も言うが自分で樂しむ工夫が必要だ。東南アジアの好きなところはフルーツジュースが安く、新鮮で美味しいところ。毎日お疲れさま、自分。

        • 昨日は会社以外の人間と久々に逢って話してほんとに有意義な心ほぐされる時間だった。ごはんも美味しくて幸せ。

        マガジン

        • 講座
          11本
        • クレイセラピー
          6本
        • お茶の世界観
          2本
        • ふゆかの言の葉
          9本
        • ふゆか神社感謝ツアー
          8本

        メンバーシップ

        • ふゆかと愉しく学ぶデトックスの魔法

        • ふゆかと愉しく学ぶデトックスの魔法

        記事

          目標達成することに関心がない

          マレーシアに来て、これまでの自分の凝り固まった自分の偏った考え方、捉え方にずいぶんと柔軟性が備わって来ている。 何か目標を決めてそれに向かって行くよりもただ目の前にあることについて真摯に向き合うことのほうがわたしには合っている。 人生なんて、やはり予想外のことが起きる。 それは、小さいことから大きなことまで。 それに、人それぞれ感じ方は異なるからこそ、一概には言えずまとめきれない。 それはどんな分野においても。 わたしのなかでは、最近気づいたら夢中になってやってしま

          目標達成することに関心がない

          カラダと心が強張っている

          昨晩はあまりよく熟睡できなかった気がする。 一晩中、意識があった感じ。 あと、家の寝室の横がお手洗いがあるんだけど、お手洗いのお水がチョロチョロしていてその音がなんとも耳障りで気になって仕方なくて眠れなかった。 わりとスッキリ起きれたけど、また日中に眠くなってしまうかもしれない。 カラダも心もリラックスして生きたいよね。 子供の頃は何も不安じゃなくてスーッとねむりについていたのに、大人になると余計なこと考えて眠れなくなったり精神的に病むのはどうしてなのか。 そんなことを

          カラダと心が強張っている

          自分を喜ばせられるのは自分だけなんだ

          今日からまた朝番へ切り替え。 夜勤はやはり自分にとっては居心地が悪くなんだか一日が長く感じてしまう。 シフト希望が必ず通るわけではないがこれからも朝番希望でいこうと改めて決心した。 マレーシアでの生活は仕事面含め、やはりかなり苦労が多いと感じている。 同じアジア国とは言えど、慣れるまでには時間がかかる。 余裕がなくなることが増えて、大切な人を傷つけてしまうこともあった。 そんななかでも、やはり自分の力で樂しむこと、いいところを見つけり努力が必要であることを再認識した。

          自分を喜ばせられるのは自分だけなんだ

          お金を稼ぐことに執着しすぎている

          今日は会社に行かない日(要はお休み)なのでお洗濯をしたり日用品の買い出しに行く日にする。 日用品の買い出しと言っても、最近はお水しか買わない。 少し前までは自宅で自炊をしていたが、どれだけ掃除をしても小さな蟻が部屋に入り込んできてしまう。それが不快なのでできるだけ食材は置かないようにしている。虫がお部屋に入らないようにするためには、こまめにゴミを捨てること、食べ物をこぼさないように常に清潔であることを意識することだ。 わたしが、ひょんなきっかけでマレーシアに来ることになった

          お金を稼ぐことに執着しすぎている

          演じることができない

          自分の今の本業は、女優になって演じなければ仕事として成立しない。 それは、わたしにとってとても労力のいることだ。 普段通りの自分を隠して他人に寄り添わなくてはならない。たとえ相手の気持ちに、立場になったと仮定しても。 半年間の業務を経て、確信した。 わたしは、いい人を装ったり思ってもないことを発言したりすることはできない。 ここ昨今は、本当に自然体であることにしか興味がなくなってしまった。 そして、わたしは何か自分にとって都合の悪いことが起きた時も、犯人探しに関心がな

          演じることができない

          なぜ人は恋に落ちるのか。人を好きになるって、いったいどういうことなのか。自問自答する日々。

          なぜ人は恋に落ちるのか。人を好きになるって、いったいどういうことなのか。自問自答する日々。

          食中毒になる

          前回のつづき。 病み上がりで、自分の想像以上におなかにご飯が入らなくて半分くらい残してしまった。 もったいないから、タッパーに入れて持ち帰ることにした。 退勤まで3時間ほど時間はあったが冷蔵庫に入れず、ロッカーの外にお弁当を置いた。 仕事が終わり家に着き、早めの夕飯を食べようと即席ラーメンを作りお弁当と一緒に美味しく食べた。 その夜、深夜1時頃になって感じたことのないおなかの痛みで起きた。 お手洗いへ駆け込むとおなかをくだしていた。 その後もシクシクするような激しい痛みが

          食中毒になる

          完全復活

          今は完全に復活したので心もカラダも健やかに過ごせている。 ことの発端は今月の頭。 3日月曜日、なんとなく喉がイガイガするのを感じていた。4日の朝、出勤に行くためにベッドからカラダを起こすと頭痛と足がガクガクぶるぶるしている。何かがおかしいと感じてはいるものの、MC(Medical Certoificate)を取るのだけは避けたい。。。という気持ちが働いてなんとか出勤。 しかし、午後になった途端に集中力がなくなり悪寒を感じ、完全に体調を崩したことを悟った。 翌日と、翌々日はた

          だれかのために生きることは素晴らしい。でも、自分のために生きることのほうが人生、重要だ。

          今日はお休みなのでまったりゆっくり起床。 昨日、久しぶりの夜勤でカラダがびっくりしていたような気がする。 仕事内容は変わらないのに、働く時間がズレるだけでこんなにも心とカラダに変化があるなんて。。。 何事も体験しないとわからないですね。 ときどき、マレーシアで何やっているんだろうって思うときがある。 どうしてここまで嫌な思いをしてまで、働き続けているんだろうって。 それは、逢いたい人に逢うため。 ただ、それだけ。 正直に言って、わたしはマレーシアが好きじゃない。あまり自分

          だれかのために生きることは素晴らしい。でも、自分のために生きることのほうが人生、重要だ。

          自分だけの一人時間が必要

          一昨日くらいから喉がイガイガしていた。 昨日、朝起きたらカラダ全体が気怠かった。 それでも、お仕事には行かないといけない。 仕事先へ向かった。 マレーシアの職場は冷房が効き過ぎている。 それも後押しして、ますます悪寒を感じた。 次第に大きくなってゆく頭痛。 午後になって、まったく仕事が捗らないほどの気怠さと集中力の無さを感じていた。 この体調不良はどこから来るのだろう。 それについて考えてみた。 思い当たる原因は2つあった。 1. 朝番シフトになってから毎朝遅刻しない

          自分だけの一人時間が必要

          だんだんと毎日が早く過ぎ去ってゆくのを感じている。マレーシアでの生活に慣れて来た証拠だ。人によっては合う合わないはどうしたって生じる。さらに、きっとどこへ行っても問題は起きる。そう考えると、今は修行のとき。完璧な国、環境なんてない。自分の手で自分のことを喜ばす工夫が必要。

          だんだんと毎日が早く過ぎ去ってゆくのを感じている。マレーシアでの生活に慣れて来た証拠だ。人によっては合う合わないはどうしたって生じる。さらに、きっとどこへ行っても問題は起きる。そう考えると、今は修行のとき。完璧な国、環境なんてない。自分の手で自分のことを喜ばす工夫が必要。

          正しさよりも樂しさを選びたいな。 フマキラーの蚊取り線香を見つけたよ。

          正しさよりも樂しさを選びたいな。 フマキラーの蚊取り線香を見つけたよ。