マガジンのカバー画像

こころの小箱

23
心が動いてしまったとき… 2023/11から始めます。
運営しているクリエイター

記事一覧

2024年6月 道北の旅、トシカの宿

礼文島から稚内へフェリーで戻った後は、旅の道連れJさんと、レンタカーで宗谷地方、すなわち…

33

2024年6月 道北の旅、天塩弥生駅旅人宿

そもそも、礼文島の後は利尻島へ行く予定だったのが、マラソン大会のため全島満室だった。で、…

29

2024年5月 礼文島、星観荘

今年もまた礼文島へ行けることになった。宿はお馴染み、星観荘。今回で5回目。すなわち、2020…

22

2024年5月 礼文島での日々

今年は5月28日から6月1日まで、4泊5日、礼文島に滞在できた。 まずは、2日目。この日はレブン…

20

2024年5月 礼文島で見たその他の花

主な花については、花ごとに、またはコースごとに紹介したが、それ以外の花も一覧できるように…

15

2024年5月31日 礼文島礼文滝コースの花

礼文島の中央を南北に走る礼文林道、その途中から西海岸へ抜けると礼文滝が流れている。途中の…

14

2024年5月30日 礼文島桃知コースの花

礼文島の花を見て歩くコースの中で、一番ポピュラーで数多くの花を見られるのが、桃岩展望台から元地灯台を経て知床に至るコース。星観荘では、通称、桃知(ももしり)と呼んでいる。 今年は、知床から桃岩に向かって歩いた。以下、すべてその沿道で見た花のアップ写真。 桃岩展望台下からタクシーで元地海岸へ移動した後、歩いてトンネルを抜けて礼香寺へ寄った。

2024年5月29日 礼文島の花、レブンアツモリソウ

礼文島に初めて来たのは1986年6月。雑誌の取材で、宮脇俊三さんに同行してきた。その時にレブ…

18

Nagai, Yamagata

先日、山形県長井市を訪れた。 古くて、静かで、密度の濃い町だった。

江口 敬
10日前
47

幽玄

あじわいが深いこと。情趣に富んで、おもむきがあること。 また、そのさま。とも訳せる。 と…

KeigoM
12日前
84

黄昏の園

西の空に色鮮やかな夕焼けが広がるとき、その場の風景もみるみるうちに紅色の光のヴェール…

燿(hikari)
3週間前
162

たんぽぽと一首

春風に手より離れてゆく綿毛見つめる先の空のかすみよ 扉絵は、何年か前に土曜絵画用に描いた…

62

Norwegian Wood-Beatles

久しぶりにYouTubeに動画をアップしました 今回はBeatlesのNorwegian Wood 実は私、これまで…

言い得て妙

 冬から春へと移りゆくこの時期、景色を春色に染めるのは河津桜や寒緋桜。市内にあるいつもの植物公園に出かけると、一本の河津桜の樹に数十羽のメジロ大集団が群がり、近くに人がいても逃げることなく、一心不乱に蜜を吸っていた。 花壇には色とりどりのクリスマスローズの他、カンザキアヤメ、スイセン、バイカオウレン、ヒマラヤユキノシタ。少し気温も暖かくなってきたせいか、春本番に向けて植物園もにわかに活気づいてきた。 来園者のために休憩室として使われている古い木造家屋の和室には雛人形も飾ら