見出し画像

い つ も お じ さ ん と 仲 良 く な り や す い 。

つれづれ日記。
(裏タイトル 職場の会話シリーズ2)

今日も今日とて暑い職場で仕事。
出勤した際に金網(?)の向こうから「おはようございます」って言われたから、エッ?!てびっくりしたら外部の業者のおじさんだった。
「びっくりしましたか?」
「いえ、気配はありました」
「おっさんの気配?」
「いえ、おっさんではないです」
みたいにやり取りして、なにこの業者さん、おもろい人やったんや。となり、いきなり親近感がわいて距離が縮まった。

休憩中にもちょうどそのおじさんがやってきて、カップ麺を準備してたから
「美味しそうですね」
と声をかけたら
「カップ麺が?そんなわけないやん。笑」
と、意外な返し。
他にもちょこちょこ話すも、なーんかおもしろい。
ちょっとそのおじさん、ツボに入ってしまった。

振り返ってみると、わたしはいつも、職場で気の合うおじさんを見つけて仲良くしてたなあ。なんて思った。
以前事務職してたときも、電話や仕事でよくやりとりしてた隣県のおじさん社員さんと、仕事用のチャットでたまに仕事から脱線してお喋りしてたり。
フィーリング合う人って、すーぐ心開けて仲良くなれるんだよなあ。
わたしの中でおじさんって癒し。

こういう、ここの社員さんじゃない人もちょくちょくやってきていろんな人と話す機会がある職場っていいかも。と、あらためて思った。たくさん人がいるぶん、気の合う人を見つけやすいもんね。

こないだの携帯の兄ちゃんも、携帯担当やのに、対応しなあかんお客さん多すぎて社員さんの手が足りない時に代わりにいろいろ対応してくれてて。
わたしが「ほんとは携帯だけですよね?すみません」と言ったら、「いや大丈夫っす。糸くずフィルターの対応までしてるんで」て言ってておもしろかった。シュール、、
携帯担当の方が糸くずフィルターまで、、
携帯から糸くずフィルターまでなんでもお任せください、、、

仲良しな人が増えてうれしい日だった。
あと、今日はすごくホッとする出来事があった。

休憩のときに店長がすでにいて、
椅子に座ったら、店長がおもむろに「仕事決まりそう?」って声かけて下さって。
「全然です。今あんまり求人でてない時期みたいで、、」と答えたら、
「仕事決まるまでずーっとおってもらっていいでな」と、ニカッと笑顔。
えっ?!マジですか、、
ちょっとクセありな店長が、、
お菓子効果?か、なんなのか。。
なにはともあれ、この職場の長にそう言ってもらえるなんて、どれだけ安心感があることか!
ほーーーっ。。。とした日だった。
嗚呼わすれないよこの言葉を、、
わたしの頑張りが伝わってるんやったらうれしいけど。

いろいろ報われた気がする今日だった。


おじさんの話からずれた。

とはいえ、調子に乗りすぎず上がりすぎずにな!と、自分に声かけした。

まだまだ暑さにへばってるし、ぼちぼち頑張ろう。

つづく。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?