見出し画像

<飛行機気分⁉>ファーストクラスをイメージしたコンパクトお宿【東京都】

こんにちは!でぱおです。
皆さん、朝起きれるようになる攻略法って知ってますか?
僕はこの攻略法で、朝にぱっと目覚めるようになりました。
その名も、「秘技・カーテン開けっ放し睡眠」です。
言葉通り、寝る前にカーテンを全開にして部屋に朝日がさすように仕向けます。これがまた気持ちいいんです!
日によって違う朝日の差し方。
今日は日差しが弱いな~とか、今日は眩しすぎる!とか。
一日のスタートを強制的に体に知らせることができます。
カーテン閉めっぱなしだと体が夜だと勘違いしてしまうので!
朝起きれなくて悩んでいる方、ぜひ試してみてください!
さぁ、今日も行ってみましょう!

手抜きじゃないですよ

今回お世話になるのは、東京都は大田区羽田空港「ファーストキャビン」です!


飛行機内のファーストクラスを想起させるコンパクトなお部屋が売りのカプセルホテルです!これがホテルなの?手抜きじゃない?
そう思った方もいると思いますが、安心してください。
しっかりホテルです。
羽田空港にあるこちらのお宿は、深夜便早朝便にもってこいです!
そのために利用している方も多そうですね。
一度こんなホテル、客室に泊まってみたかったんですよね!
長年のあこがれです。

ギャップ萌え

特に飛行機に搭乗する予定もないただの大学生が、貴重な一室をいただきます!満室になった場合は許してください💦

リーズナブルなお値段だったので、あまり期待はしていませんでしたが、低価格のホテルとは思えないほどの高級感があります。
一通りのマナー究極のおもてなしを学んだスタッフさんが満面の笑みでお迎えしてくれます。
どうやったらあんなに笑えるんだ?と疑問に思い、自分で見て表情の確認をしながら客室に向かいます。
僕、表情筋硬すぎるかも?

客室番号教えられた番号が一致しているのに、なかなか入りづらいの共感してくださる方いますか?
もし何かの間違いで客室に人がいたらどうしよう、絶対気まずい
恐る恐るカーテンを引き上げます。

だれもいないようで安心です😊
それどころじゃないです。僕のアパートよりも狭い!
閉所恐怖症じゃないので良かったですが、意外と圧迫感があります。
しかも、カーテンには鍵があるわけもなく、プライベートはほぼないです。
1泊なら許容範囲内ですが、2泊目からはちょっときついかな~?
堅くて眠りにくそうなベッドだと思いましたが、意外とふかふかでした!
広さ的には狭いですが、寝心地は良さそうです!
枕も僕の好きな原形をとどめるタイプでした。

あるんだ⁉

髪の毛がしおれてきましたが、温泉などあるわけないので明日の朝いちばんに入りましょう!
と思っていましたが、部屋の中に遭った利用マニュアルを見ると、
お風呂あるそうです!

効能などはないただのお湯ですが、
客室より広くて開放感があるように感じます!
漂う湯気が余計に頭の中を空っぽにします!
失敗したパーマも湯上りは良い感じ✨

これが最強

さすがに食堂のようなものはなさそうなので、コンビニで僕の最強の食糧たちを買ってきます!

「ネギ塩カルビ弁当」「カップヌードル」「レモンティー」

これが最強の布陣です!体に悪そうな味付けの弁当に、深夜にしみるスープのカップ麺、すべてをリセットするような飲み物
世界選手権常連かと疑うほど貫禄があります。
この味、罪です。

満腹になったので音楽を聴きながら就寝です!
それではお聞きください、WANIMA「ともに」


お邪魔しました!

いつもの旅行とはまた違った雰囲気で心持に余裕があっていい時間を過ごしました!
たまには原点回帰してみるのもいいかもしれませんね!
飛行機の搭乗の都合で羽田空港に行く方、カプセルホテル泊まってみたい方、罪な味をかみしめたい方必見です!
是非、足を運んでみてください!


まぁ、行ったことないんですけどね!!

https://first-cabin.jp/hotels/15





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?