見出し画像

NHKに物申す③

落語らくご
 
私は全く興味きょうみがない。
 
6年前までは。
 
単語や言ってることがわからない。
わからないことで話が入ってこない。
 
そんな感じでした。
 
落語家さんって失礼な話、
笑点大喜利おおぎりをするのが仕事と、
認識にんしきしていた。
 
そんな感じでした。
 
6年前までは。
 
落語を知ってる方は、
口を合わせて面白いと言う。
 
言われれば言われるほど、
その理由が知りたくなる。
 
特によく耳にする、
古典落語演目えんもく
 
でもなんか苦手なんだよね…
動きのない一人芝居みたいで…。
 
そんな時におとずれた転機てんき
その問題を一気に解決する出来事。
 
NHK「超入門!落語THE MOVIE」
 
この番組に出会ってしまった。

【告知】
ついに久々の新作が3/26(日)4:46~
BSプレミアム……なんでBS?!

告知はさておきこの番組が凄いのは、
落語家さんのお話に合わせて、
その物語を映像化して見せてくれるところ。
 
落語家さんの芸とも言える、
話を伝えるための体の動きや表情を、
全てカットするという画期的な試み。
 
ご本人すらも、
ほとんどカットで映らない。
 
協会がよくこれを、
許してくれたなあと思います。
 
この番組がよくできてるのは、
映像だと名前の知らない小道具や、
独特どくとくの言い回しも映像の流れで、
なんとなくわかるところ。
 
そして選ばれた演目も考えられており、
落語初心者でも気楽に見れるものばかり。
 
そしてやっと私も、
落語をすすめてくる人の気持ちを、
理解するにいたるのです。
 
そして何本も見てると、
素人しろうとだったはずの私が、
落語家さんの違いに気づく。
 
もののしがわかるというやつかも。
 
私が特に気に入った落語家さんは、
最近、笑点メンバーに選ばれた、
春風亭一之輔しゅんぷうていいちのすけさん。
 
本当に凄い。
 
時そば】【初天神はつてんじん】など拝聴はいちょうしましたが、
絶妙ぜつみょう抑揚よくようの付け方が小気味こきみいい。
 
落語は同じ演目であっても、
落語家さんによって、
それぞれのアレンジをほどこすので、
それもまた楽しみ方のひとつのようです。
 
こうやって知ったような感じになると、
あれも聞いてみよう、
これも聞いてないなと、
欲が出てきます。
 
するとついには、
寄席よせを見に行きたいなと、
思うまでになります。
 
生の落語家さんの語り口、
扇子せんすを使った巧妙こうみょうな手さばき。
 
私はそのはなしの世界に没頭ぼっとうする…。
 
でも少し心配。
 
よくあるんですよね…劇場で。
 
没頭しすぎて寝ちゃうこと。
 
私は常にどこでも、
妄想注意なんです。
 
気をつけないと。
 
 

この記事が参加している募集

私の推しキャラ

お疲れ様でした。