見出し画像

【月報】2023年12月「ふたり広報」のお仕事

こんにちは、フリーランス広報ユニット「ふたり広報」代表のあい(@aitabata22)です。

12月は運営する「Marbleスクール」のメンバーと関西ワーケーションで、京都→和歌山→大阪を巡り、3期開講の準備に奔走する日々でした。

無事年内に3期開講のリリースを出すことができてよかったです…!

▼株式会社FLOWとして初となるプレスリリースです✨

「師走」の文字通り、走り回るような1ヶ月だった、12月のお仕事を振り返ります。

お知らせ

ふたり広報に新メンバー2名が加わりました!

新たに2名のフォトグラファーの方がチームに加わりました。長くお仕事をさせていただいているスキル・お人柄ともに素晴らしい方々です。

インタビュー撮影はもちろん、コーポレートサイトの撮影や商品撮影なども可能ですので、トータルでの広報・ブランディングをご検討の際はぜひご相談ください。

▼メンバー一覧はこちら

またサイトに「パートナー紹介」セクションを設けました。パートナーとチームを組むことで、オフショア開発・採用支援・コミュニティ・メディアリレーション等、より幅広いご提案ができるようになりました!

https://futari-kouhou.com/

ふたり広報のロゴを作成しました

2024年1月に2周年を迎えることもあり、商標登録とロゴ作成を行いました。

「種まきから始まる広報の力」がコンセプトで、種まきから始まり、周りに伝播させていき、花が咲くよう広げていく広報活動のイメージが表現されています。

▼ふたり広報の忘年会で初お披露目。ロゴステッカーをお渡ししました!

▼ロゴ制作の背景についてはこちらの記事で詳しく書いています!

Marble3期の募集を開始しました🎉

12月28日より書く+αのスキルを身につける「Marbleスクール」の3期生募集を開始しました。

今期はこれまでの15講座に加え、「ポートフォリオ制作」をテーマに、2回のワークショップ形式の講座を追加。2023年10月にスタートした「書く仕事をたのしく続ける」がコンセプトの「Marbleコミュニティ」(月額:3,980円)にも期間中【無料】で参加可能です。

サイトにはこれまでの卒業生のBefore/Afterも掲載しています。

また、1月10日までのLINE登録&応募完了で10,000円OFFになる早割キャンペーンも実施中ですので、お見逃しなく…!スクールに関する疑問やご不安は、事前面談で解決できますので、ご安心ください✨

💻公式サイトはこちら

新年にこれからのキャリアを考えたい方向けに、無料イベントも開催します👏イベントでお会いできることを楽しみにしています!

👆お申し込み・詳細はこちら

👆お申し込み・詳細はこちら

12月のお仕事

「lyf Creators’ Lab」note運用|The Ascott Limited

2023年11月、東京・銀座にオープンしたソーシャル&ライフスタイルホテル「lyf(ライフ)」によるコミュニティ「lyf Creators’ Lab」の公式note運用を担当しています。

コミュニティを盛り上げるモデレーターの方に、10の質問に答えていただきました!

編集:多葉田愛

unito(ユニット)Instagram|株式会社Unito

泊まるように暮らすを叶える物件マッチングプラットフォーム「unito(ユニット)」公式Instagramの運用を担当。今月は渋谷の女性限定カプセルホテル「NADESHIKO HOTEL」にて撮影を行いました。

ディレクター:多葉田愛、水村桃夏
動画制作:琴
デザイン:鈴木春奈

デザイナーインタビュー公開|株式会社Wunderbar

半年間広報支援をさせていただいている、IP(知的財産)×テックのスタートアップ「Wunderbar」の公式noteにて、1年の振り返り記事が公開されました。

メンバー投票による「ビッグニュース選手権 5選」や、よく読まれたnote記事をご紹介しています。

広報・編集:多葉田愛

イベントレポート公開|MEキャンパス

好きな自分で学べる“メタバースの学校”「MEキャンパス」の公式noteにて、クリエイター向けの就業サポートを紹介する記事を公開しました!

編集:水村桃夏
執筆:こつ

ふたり広報メンバーのお仕事や日常

ふたり広報のメンバー個人のお仕事や発信もいくつかピックアップしてご紹介します。

メンバーの詳しい紹介は「メンバーページ」をご覧ください。

▼ゆぴちゃんの12月の月報。一緒に関西ワーケーションにも行きました!

▼Marble1期生としてスクールに参加いただき、2期ではコミュマネ、そしてふたり広報でもお世話になっているあずさんの振り返りnote。一緒に「書く仕事」を続けることができて嬉しいです☺️

▼Marble1期卒業生のこつさん。Marbleの撮影会やコミュニティのサポート、ふたり広報での記事執筆などを担当していただきました!

▼同じくMarble1期卒業生で、ライター・広報としての活躍の幅を広げる稲葉さん。コープさっぽろさん、Wunderbarさん、oViceさんなど、たくさんのふたり広報のお仕事でお世話になりました!

▼私はスクール運営の1年間の振り返り記事を書きました。試行錯誤の日々でしたが、たくさんの素敵な出会いが生まれ、今もコミュニティとして続いているのが嬉しいです。

「Marbleコミュニティ」のメンバーで、「アドベントカレンダー」企画も実施しました🎅

書くことをテーマに、いろいろな記事が集まっているので、ぜひ静かな年末年始のお供にどうぞ。(ハッシュタグ「#マーブルアドベントカレンダー」からもご覧いただけます。)

今年も大変お世話になりました!よいお年をお迎えください☃️

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

▼これまでの月報まとめ

🤝 ふたり広報
企画やデザイン、ライティングなど、様々なスキルを持つフリーランスがチームを組み、広報活動を支援。既存の広報の枠組みにとらわれない“新しい広報のカタチ”をご提案します。
https://futari-kouhou.com/

✍️Marble
インタビュー、編集、広報など、「書く」+αのスキル を混ぜ合わせて、持続的なフリーランスライフを実現するスクール「Marble」を運営しています。
https://marble-school.studio.site/

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,525件

#広報の仕事

3,477件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?