見出し画像

人の気持ちは分からない、のかも

よく人の気持ちを考えなさい、
とか
相手の立場になって、
とか言うけれど、
本当はそんなこと、
できないのかもしれない。

人と自分とは違う人間で、
親が違えば、
受けた教育も育ってきた環境も
何もかも違うんだから、
2人が同じ状況になった時に
同じように感じるかは別だから。

これまでの人生で作られてきた
自分の価値観で
想像することしか出来ない
相手の価値観で考えることは出来ない。

良かれと思ってしたことなのに
喜ばれなかったり

何気ない一言で
傷付けてしまったり

大事なことについて意見が食い違い、
いくら話し合っても平行線

そんなこともある。



なんで分かってくれないの
私はこんなに一生懸命なのに


そんな気持ちは相手も同じなのかもしれない



だから


分かりあうのはむずかしい

仕方のないこと


そういう前提で

理解できないときも
共感できないときも

白黒とか善悪とか関係なく

その考えの背景にある歩んできた道も

尊重できるようになれたら、、


身近な人にほど、押し付けないで歩みよる


柔らかくて丸くておおらかになれたら、、、



楽になるのになぁ、、、







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?