マガジンのカバー画像

司書が経験した面白レファレンス集

15
司書時代に経験したレファレンス(調べ物の相談)で特に面白かった事例を紹介しています。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

4月30日の図書館記念日にとある問い合わせを受けた思い出

4月30日の図書館記念日にとある問い合わせを受けた思い出

こんにちは、古河なつみです。
本日4月30日は「図書館記念日」です。
これは日本で図書館法が公布された日を記念して設けられています。
ある年の図書館記念日にたまたま受けた問い合わせ(レファレンス)を思い出したので、ご紹介します。
※細かい部分の会話は少し変更を加えてお送りします

「これってコラボポスターだよね?」

私が図書館内で書架整理(本棚の並び順を直したり、本が少なすぎたり多すぎたりしない

もっとみる
図書館司書のお仕事「魔法の呪文みたいなタイトルの小説探してるんです」

図書館司書のお仕事「魔法の呪文みたいなタイトルの小説探してるんです」

こんばんは、古河なつみです。
少し前に福井県立図書館さんが出版した『100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集』という本が話題になりましたが、図書館は本当に「覚え違い」の宝庫です。今回は私が遭遇した事例をいくつか紹介していきたいと思います。

『100万回死んだねこ』福井県立図書館

導入で最初に挙げたこの本が生まれた事で新しい混乱が起きています。
「100万回のねこみたいな本ありますか?」
「ああ

もっとみる