見出し画像

Netflix限定映画「浅草キッド」の葬儀シーンの監修を行いました

今回、弊社がNetflix限定映画「浅草キッド」の葬儀シーンの監修を行いました。

浅草キッドは、ビートたけしさんの自伝であり、青春時代のビートたけしさんがどのようにして、芸能界を進んでいくのかを描いた物語です。

ビートたけしさんの師匠である「深見千三郎さん」の役を「大泉洋さん」

ビートたけしさん本人の役を「柳楽優弥さん」が演じております。

昭和時代の葬儀シーン

葬儀シーンとしては、昭和の古い葬儀場をイメージするため、東京都内の現在でも「当時の雰囲気が残る葬儀場」に設営、撮影を行いました。

昭和の時代、現在のように「葬儀会館」というものはほとんど存在せず、当時はお寺さんの本堂や集会所などを葬儀場として、飾り付けを行うことが当たり前でした。

スクリーンショット 2021-12-13 15.14.48

現在のお葬式の祭壇は、都心部を中心に生花祭壇が選ばれることが多くなりましたが、この時代は白木の祭壇しかありませんでした。

お葬式のシーンは時代背景によって、祭壇の形や葬儀場の雰囲気も異なるため、近年ではなかなか昭和のイメージが残る葬儀ロケ地は少なくなりました。

私は過去に長澤まさみさん主演の2時間ドラマの撮影、葬儀社スタッフの役で出演を行ったことがありますが、数分放送シーンで多くの役者さんやスタッフの方が関わり、撮影とは本当に大変なものだなと実感しました。

その時の撮影は冬の季節だったのですが、冬と春の季節のシーンを同時に撮影することもあり、プロの役者さんの意識の高さを感じました。

今回も、誰もが知る名作の葬儀シーンの撮影に携わることができ、大変恐縮でございます😌

スクリーンショット 2021-12-13 14.51.52


こちらは主に寺院、介護施設、行政への寄付等、またコミュニティ運営費として活用させて頂きます😌