マガジンのカバー画像

絵を奏でる、画で語る。

439
人類が絵を描くようになってから約2万年、絵画美術の手法や技術はさまざまな進化と洗練を遂げ、数多の画家たちが多様にして無限のテーマやモチーフを素地の上に閉じ込めてきた。 時は流れて…
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

似顔絵を描き続けて…

似顔絵を描き続けて…

・挨拶皆さんこんにちは【お絵かきニート】のatsuと申します。
久しぶりに「NOTE」で何か話そうかな…
今回は今年始めた企画【東北あべんじゃぁず】についていろいろと語りたいと思います。

・きっかけと始まりこの企画自体を始めたのは二年前
【2019年の9月頃】に青森出身の有名人やキャラクターの似顔絵から始まりました。
(※これが後の【青森県民おーるすたーず】)
そこから少しずつ描いていくうちに1

もっとみる
ほとんどの人が絵心がないと思いこむ理由とは?

ほとんどの人が絵心がないと思いこむ理由とは?

「そんな教育で大丈夫?ほとんどの人が「私は絵心がない」言うことになる先生のとどめのひとことは?」から改題とカバーイラストを更新しました。(2021/11/10)

巷に手描き術の本が溢れている 2021年11月現在「グラフィックレコーディング」関連(便宜上、ファシリテーション・グラフィックも含んでいます)の書籍が立て続けに出版されています。これは一体何を意味するのでしょうか。
 グラレコについてご

もっとみる
「ペンで描く」の作例模写を始めてみたら起きた変化(ペンで描くの模写①)

「ペンで描く」の作例模写を始めてみたら起きた変化(ペンで描くの模写①)

我流でのペン画スケッチが頭打ちになってしまったので
面倒だと思いながらも「ペンで描く」の作例模写を始める事にしました

この記事は「ペンで描く」の作例を模写しはじめようと思います
の続きの記事になります

「ペンで描く」の作例をひたすら模写して感じたことをまとめています
ちなみに本文は読んでません
(20年前に同じ作者の「鉛筆で描く」は読みました)
作例を模写するだけでも得るものはあるんだな~と

もっとみる