マガジンのカバー画像

絵を奏でる、画で語る。

439
人類が絵を描くようになってから約2万年、絵画美術の手法や技術はさまざまな進化と洗練を遂げ、数多の画家たちが多様にして無限のテーマやモチーフを素地の上に閉じ込めてきた。 時は流れて…
運営しているクリエイター

2018年3月の記事一覧

イラストをデザインする

イラストをデザインする

イラストは、見る人の印象を大きく左右する要素のひとつです。

この記事のアイキャッチのイラストを見るだけでも、左右でかなり印象が違うんじゃないかと思います。でも、1つのパーツは左右とも完全に同じ色を使っています。

・右側のナチュラル風は塗りムラをつくっているので、色が淡くふんわりとした質感で優しい感じを受けると思います。白もところどころ残しているので、紙の色ともなじみます。境界にぼかしが入るので

もっとみる
途中を晒すということ

途中を晒すということ

時にアートの世界で好きなように絵を描き、時にITの世界でデザインに浸かる日々を送る、今日はデザイナーとしてゆるりとお話。

昨今、デザインの世界を覗くと、「途中を晒すことは素晴らしいことだ」という思考がさらさらと広がり始めて、マル秘な存在だったデザイナーの思考や振る舞いを垣間見ることができる。
尊敬するデザイナーがすぐ近くで喋りながら作業してくれてるような空気を感じている。
インターネットにと

もっとみる
観察スケッチ実践。観察はリアリティを生む

観察スケッチ実践。観察はリアリティを生む

昨日、とある少人数のイベントでワーク形式でUXを学ぶ機会がありました。

「やって みて 考える」

ということで、普段何気なく見ているのものについて改めて観察してA4の紙にカフェの紙コップをスケッチするということをやりました。文字も使っていいということで、イラストレーターのわたしですが文字たっぷりになりました…

「なんでこうなってるんだろう?○○のためかな?」「こうじゃなくても良さそうだけ

もっとみる