マガジンのカバー画像

アート×デザイン=クリエイティブ

3,526
アートとは「自己表現を通じて鑑賞者の感情を励起する装置」であり、デザインとは「機能や目的に向けてユーザーの行動をアフォードする装置」である。故に両者の総和たるクリエイティブとは「… もっと読む
運営しているクリエイター

2018年9月の記事一覧

銀座でインプット。無料のアート・デザインギャラリーを巡る

デザイナーを目指した時から定期的にいくつかのギャラリーを巡るようになっていきました。特に…

Thingo TKSK
5年前
69

顧客に雇用されるサービスや製品とは

(以前に別で書いたものをリライトした内容になります) 数年前から、「イノベーション」や「共…

ga
5年前
29

ロゴマーク研究〜家電業界編〜

広報担当による自由研究です。 素人目線の考察よりも、ロゴマーク一覧のほうに価値がある気が…

褒めるよりも好きよりも、「嫌い」がデザインにとって大切である

『デザイン事務所 広報担当の暴走』と称して『「自分の美的センスを他人に判断される」という…

「自分の美的センスを他人に判断される」という体験は、高校の美術の授業が最後だった

デザインの良し悪しってどうやって判断するのでしょうか? さっぱりわかりません。(最大公約…

デザインは直感や主観と思われがちであるが、ある意味ではとても論理的

デザイン、特にグラフィックなどの2次元のデザインについての良し悪しは判断が難しいものです…

noteのサービス設計で参考にしている本

noteのサービス設計で、参考にしている本など。チームメンバーと価値観を共有するためにも、オススメの本を集めてみました。 経済政策で人は死ぬか? 公衆衛生学から見た不況対策経済危機に国家がどのような経済政策ととったか。それが天然のA/Bテストになりうるという話。本書では、世界中の経済危機や動乱のなか、経済政策や衛生政策の違いで、市民の生死がどのように変化したかを分析した本。危機時に、どのようなテコ入れをすべきかの参考に。 国家はなぜ衰退するのかnoteのようなコミュニティ

アールト授業; INTRO; 未来のデザイン組織を描く-2-

前回、アールトの修士のデザイン学生は必須のイントロ授業の前半プロセスについて説明しました…

21

アールト授業; INTRO; 未来のデザイン組織を描く-1-

8/29から、アールトでのおよそ1週間のINTROコースが終わり、無事に初単位を獲得することができ…

42

ゲーム業界でアーティストを目指す人へ

第96号『ゲーム会社に受かる人落ちる人』の反響が大きいです。 沢山の人に読んでいただけまし…

300

院内の掲示物を考える

はじめに院内の掲示板や壁には様々な掲示物が貼られているが、作成している部署がそれぞれ異な…

Ken Miyoshi
5年前
175

Co-Design; デザインの民主化と変わるデザイナーの役割

ちょいと前からから留学先のアールト大学でUser Inspired Design Knowing / Makingというコー…

96

PBRでブラウザでもリアルな表現をしよう!

こんにちは。最近チームメンバーがUnity使いになっていく中、WebGLで遊んでいるSRETKSです。今…

SRETKS
5年前
32

iPhone, iPad, Apple Watch ディスプレイサイズ一覧

iPhone や iPad、Apple Watch といった、Apple のモバイルデバイスのディスプレイサイズがひとまとめで比較できる一覧 PNG を作成しました。 以下の項目がブチ込んであります。 ・名称、米国での発売年、物理的なドット数、物理的な解像度、  論理なドット数、論理的な解像度、Retina画像、倍率。 ・対角インチ数、ドットピッチ、横縦アスペクト比、  ノッチや角丸を考慮した表示領域の面積。 ・対応OS。 Apple が正式に発表していないものに関して

有料
250