電子カルテのUI/UXを考える その25
これまでI社、N社、F社の電子カルテを利用する機会に恵まれたが、残念ながらN社とF社の電子カルテは使っている最中に腹立たしく思った事が1度や2度ではない。それら...
3
電子カルテのUI/UXを考える その24
F社の電子カルテの端末は自社の安っぽいPCである。そのため、Windowsの操作も行わなければならない。しかしながら、画面が綺麗で使いやすいMacと比べると、残念ながらWindo...
4
ホテルの掛け布団問題を考える
ほとんどの日本人は寝るときに掛け布団を使用しているが、真夏でも使っている人は少ないのではないだろうか。特にクーラーなしで寝たい人の多くは、扇風機をかけながら掛け...
6
エレベーターのUXを考える その5
iPhoneのSiriやスマートスピーカーなど、装置に話しかけて音声で入力することが身近になっている。もし、エレベーターも音声入力ができるようになれば、もっと便利になるの...
3
学会スライドを考える その3
MacにはKeynoteという素晴らしいプレゼンテーションソフトが用意されている。このソフトは、PowerPointとは比べものにならないほど使いやすいため、学会スライドの作成に使...
4