見出し画像

「帰納」「演繹」の意味と実例について


「演繹」と「帰納」(イラストの出典:「単語はかせBotのSNS)

帰納

帰納法は、具体的な事実や観察から一般的な結論を導き出す推論方法です。

例1
観察

昨日、公園に行ったら多くのカラスを見かけた。
一昨日も、同じ公園でたくさんのカラスを見た。
先週も、公園にはカラスがたくさんいた。

結論

この公園にはいつもカラスが多い。

例2
観察

毎朝、家の前の道路が混んでいるのを見かける。
週末でも、その道路は混んでいる。
祝日も、やはり同じ道路が混んでいる。

結論

この道路は常に混雑している。

例3
観察

昨日買ったリンゴは甘かった。
一昨昨日買ったリンゴも甘かった。
先週買ったリンゴも甘かった。

結論

この店で売っているリンゴはいつも甘い。

ここから先は

233字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?