マガジンのカバー画像

「大人のまちたんけん」

17
おさんぽやイベント記録はこちらにまとめています。
運営しているクリエイター

#カメラのたのしみ方

飽きっぽい私がカメラを続けられている理由

飽きっぽい私がカメラを続けられている理由

何を隠そう、私は飽き性である。それなのに、カメラは3年やっても全然飽きる気配がない。

飽きることなく、数日に一度のペースでカメラを構えては、日常のかけらを集めている。

不思議なもんだー。

ふと考えたい気分になったので、飽き性の私がカメラを続けられている理由を棚卸ししてみようと思う。

手探りたい欲求を満たしたい私は、カメラについて、誰かに教わったわけじゃない。

カメラの基本的な構造や構図、

もっとみる

カメラは光の実験箱。
肉眼じゃこんな景色は見られないから、キョロキョロ光を探しては、カメラのファインダーを覗いてみる(というのは比喩、なぜならわたしはウインクが苦手)。
最近は、構図にあまりとらわれずに遊びの気持ちで、パシャパシャとシャッターを押している。

【写真日記】西荻窪でレトロについて考えた日

【写真日記】西荻窪でレトロについて考えた日

先日、西荻窪を探検してきた。といっても、もう先月なのでだいぶ遅くなってしまいました。

ということで、つらつらとお写真を載せていこうと思います〜。

この日は、晴天でお散歩日和。

中央線って、吉祥寺より西側は整備されている駅が多いイメージなんだけど、西荻窪の丸見えな感じ、大好き。高円寺もこんな感じだよね。

ランチで行こうと思っていた定食屋が、まさかの定休日!ということで、ぶらっとして気になった

もっとみる