マガジンのカバー画像

おとーさん日記

535
おとぼけさんになった父を遠距離介護中。 飲んべえ父娘の喜怒哀楽すったもんだのエピソード。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

お花見 認知症おとーさん日記 Apr.29 2021

お花見 認知症おとーさん日記 Apr.29 2021

朝シャワーに入って入院中に伸びたひげを剃ったおとーさん、

「気持ちよかった〜」
と、ご機嫌だ。胸椎の圧迫骨折は、バスルームでの転倒が原因らしいからちょっと心配だったけど、大丈夫だった。髪も伸びたから、デイサービスが始まったら散髪しようね。

雲が広がってお天気はイマイチだったけど、朝ごはんのあと散歩へ行くことにした。山を降りるのは腰に負担がかかるから、バスで移動して北海道神宮詣でのあとお花見。北

もっとみる
入院32〜34日目 退院 認知症おとーさん日記 Apr.26〜28

入院32〜34日目 退院 認知症おとーさん日記 Apr.26〜28

相変わらず電話は通じず。退院を目前にして、今更葉書を送っても行き違いになっちゃってもなぁ、と葉書も出せない。

そんなこんなで、退院の日を迎えた。前日にPCR検査の陰性確認も取れ、早朝便で意気揚々と帰るはずだったのに、目覚まし時計を止めて寝坊してしまった!猛スピードで準備して、なんとか無事チェックインできた時は、きょう1日の仕事が終わったくらいどっと疲れが押し寄せ、飛行機の中では爆睡。(単なる言い

もっとみる
入院28〜31日目 認知症おとーさん日記 Apr.22〜25 2021

入院28〜31日目 認知症おとーさん日記 Apr.22〜25 2021

相変わらず朝の電話は通じず。というか、ワンコールもしないうちに
「ただいま電話に出られません…」ってアナウンスが入るのは、なぜ? とはいえおとーさんから留守電はかかってきた。

「ひさしぶりに文恵と話したくなって、電話をしたんだ。」

ちょっとキューンとするじゃないか。折り返し電話をしたけど、やはり出ず。なかなか通じないねぇ。でも声が元気そうで安心した。
そして、きのうはタイミングよくおとーさんか

もっとみる
入院23〜27日目 認知症おとーさん日記 Apr.17〜21

入院23〜27日目 認知症おとーさん日記 Apr.17〜21

朝の電話、したりしなかったり… ごめんよう、おとーさん。心のどこかで、電話しても出ないしなぁ、って思ってたんだろうなぁ。おとーさんが着信に気がついて電話をしてくれても、仕事中で取れず留守電を聞くだけが数日つづいていた。

来週の退院について主治医の先生に連絡したら、予定通り退院してもいいとのこと。病院にも慣れたのかだいぶ落ち着いていて、起き上がったり歩いたりするのも入院当初よりスムーズになったそう

もっとみる
入院19〜22日目 認知症おとーさん日記 Apr.13〜16

入院19〜22日目 認知症おとーさん日記 Apr.13〜16

13日は目標にしていた雑誌のひとつの撮影があり、ちょっと緊張していて、おとーさんに電話をするのをすっかり忘れていた。気がついたらもう夜。一応電話をしてみたけれど、やはり電話に出ず。

それからの3日間は、朝の電話はとってもらえなかったけれど、昼すぎにおとーさんから

「文恵から着信があったから電話をしたんだ。」

と留守電が入っていた。
折り返し電話をしておとーさんとおしゃべりでき、お互いちょっと

もっとみる
入院18日目 認知症おとーさん日記 Apr.12 2021

入院18日目 認知症おとーさん日記 Apr.12 2021

朝移動中におとーさんから電話があった。けさ電話したときの着信があったことに気がついて、電話をしてくれたらしい。

「そっちの天気はどうだ?」

「うん、お天気がいいよ。」

「札幌もいい天気だ。こんな日に外に出られないのは、残念だな。」

「そうだね、元気にお散歩できるように今はがまんだね。」

「そうだな。さっき屋上に行ったんだ。」

「そうなの?気持ちよかったでしょう。」

「ああ。だけど、ダ

もっとみる
入院17日目 認知症おとーさん日記 Apr.11 2021

入院17日目 認知症おとーさん日記 Apr.11 2021

けさも電話が通じないなーなんて思っていたら、またおとーさんから電話がかかってきた。

「文恵、財布がないんだ。」

と言う。いやいやおとーさん、財布は持って行きたくないって言ったじゃん。だから小銭入れに¥2,000-入れて持っていったんだよう。そう伝えて、小銭入れは手元にあること、お金も入っていることを確認してもらった。看護師さんにごめんなさい言ってね、と伝えると、

「今横にいるんだ、___すま

もっとみる
入院16日目 認知症おとーさん日記 Apr.10 2021

入院16日目 認知症おとーさん日記 Apr.10 2021

朝の電話は相変わらず撃沈。きのう8時半に電話するからね、と伝えたんだけどやはり忘れちゃったみたい。

そのあときのうの返事をするのに病院看護師に電話をかけて、月末にわたしが帰省したときに退院をする方向で話をした。そうこうしてたらおとーさんから電話。

「脂汗が出るくらい痛いんだ。こんなことは今までなかったのに。」

「痛いの辛いね。コルセットしてる?」

「ん?してないな。」

「じゃあ、電話終わ

もっとみる
入院15日目 認知症おとーさん日記 Apr.9 2021

入院15日目 認知症おとーさん日記 Apr.9 2021

朝いつもように電話をしたけれど、やはり通じず。仕方ないなーなんて思っていたら、おとーさんから電話があった。朝ごはんを食べたか、痛みはどうか、お風呂に入ってね、などとおしゃべりしてたら看護婦さんに変わった。

「ここのところ金子さん落ち着かないようで、きのうの夜も何度かナースステーションにいらっしゃって同じことお聞きになったりしていたので、娘さんの声を聞いたら落ち着くかと思って電話をしました。」

もっとみる
入院12〜14日 認知症おとーさん日記 Apr.6〜8 2021

入院12〜14日 認知症おとーさん日記 Apr.6〜8 2021

毎朝電話をするも撃沈。おとーさんから電話があったけれど、仕事中で出られず。いつもは入っている留守電のメッセージもなし。あー、もどかしいっ

そんなこんなの8日、タイミングよくおとーさんからの電話に出られた。こないだまでに比べて声に張りがあっていい感じ。

「今ね、廊下で電話をしてるんだ。痛いから壁に寄りかかってるけどね。」

まだ痛みはあるようだけれど、コルセットもちゃんとしているようだし少しずつ

もっとみる
入院11日目 認知症おとーさん日記 Apr.5 2021

入院11日目 認知症おとーさん日記 Apr.5 2021

けさも電話は撃沈。気を取り直して葉書を書く。特別なことを書くわけじゃないけれど、おとーさんの淋しさや不安がが少しでも和らぐといいなぁ、と思いながら。

どうしてるかな?痛みは少し和らいだかな?
声が聞きたいよ。

入院10日目 認知症おとーさん日記 Apr.4 2021

入院10日目 認知症おとーさん日記 Apr.4 2021

ちょっとしたストーカー状態かも?などと思いながら、けさもこりずにおとーさんの携帯にしつこく電話をする。そして撃沈、ちーん。しょんぼりしてないか、施設に入った気がして意気消沈してないか、心配。

あー、気になるっ と思っていたら、夕方おとーさんから電話!ちょっと小躍りしてしまった。

「文恵、荷物を受け取ったんだけど持ってきてくれたのか?」

「ううん、私じゃないよ。きっと妹Rちゃんが持っていってく

もっとみる
入院9日目 認知症おとーさん日記 Apr.3 2021

入院9日目 認知症おとーさん日記 Apr.3 2021

けさも電話は撃沈。あー、声を聞けないことがこんなに心配なこととは思わなんだ。もう何日おとーさんと話してないんだろ。

きのう葉書は出したけど、ダメもとでメールをすることにした。

認知症だとわかって落ち込むようになったおとーさんに介護をするまで毎朝お花の写真とメッセージをメールしていたのだ。(おとーさんはお花好き)その頃はメールでやりとりすることもあったなぁ。懐かしい。

その後介護をするようにな

もっとみる
入院8日目 認知症おとーさん日記 Apr.2 2021

入院8日目 認知症おとーさん日記 Apr.2 2021

けさもしつこく何度も電話をしたけれど、通じない。むー… 仕方ないとはいえ、声を聞かないと落ち着かない。おとーさんと電話で話すのがすっかり日常の一部になっていたんだなぁ、と改めて思う。

仕事もあるし、いつまでもおとーさんに電話をかけているわけにもいかず、きのう書いた葉書を出しに行った。むかしまだ甥っ子や姪っ子が小さい時に、ときどき葉書を出していた残りの切手を貼った。足りない分は郵便局で買おうと思っ

もっとみる