見出し画像

毎日の食事 🇦🇺

こんにちは。

オーストラリアのワイナリーで働いているフミです🍇
海外生活で、食事が合わなかった、なんていう話をたまに聞くので、行くまでは少し不安もありました。

しかし!
今日は、最高すぎる毎日の食事を紹介したいと思います。

近所のスーパーで初めて会った人に「日本からパップス家に来てるの?それはいいね、まずご飯が美味しいからね、あの家は。」って言われるくらいには、グルメと知られる夫婦です。

完璧なミディアムに焼かれたステーキ

↑今晩の夕食です。
ステーキと、焼いた野菜、ポテトはノンフライヤーで調理したヘルシー仕立てです。


当然のように作り始められる生地

↑昨日の夕食。
バターナッツかぼちゃのラビオリ。

ナツメグやチーズは常にホールや塊で保存されていて、使う前に削られます。

ハーブ類はミント、バジル、セージ、コリアンダー、タイム、ローズマリー、バイマックル、ディル、レモングラスなどが庭に植っていて、いつでも採れたて。


家族みんなで手分けして作る

仕事が終わって家に帰ったら、あらかじめ決めていたメニューを分担して作り始める。

炊事が誰かの仕事になっていないことが新鮮。
片付けも同じで、みんなでやる。


ルバーブパイの具

庭には、野菜などもたくさん。

トマト🍅、ピーマン🫑、きゅうり🥒、ズッキーニ、かぼちゃ🎃、唐辛子🌶、青梗菜🥬、レタス🥬、ホースラディッシュ、ルッコラ、ルバーブ、パッションフルーツ、レモン🍋、りんご🍎、ネクタリン🍑、なし🍐、あんずなど。

先週収穫して冷凍した21kgのトマトをソースにする日が怖いです。


充実の調理器具

せいろが出て来た時にはびっくり。

大きなオーブンはもちろん、パスタマシンも、ブレンダーも、ライスクッカーも、ノンフライヤーも、ル・クルーゼも、持て余すことなく使われています。

食に対して貪欲で、少し手間をかけることや洗い物が増えることを厭わない方々。


夕食時のワイン

夕食時…夏ということもありますが、まだまだ明るいです!
だいたい17時まで仕事をして、18時過ぎには夕食が始まります。

のんびりおしゃべりして、片付けまで一緒にして、部屋に戻ったら20時ごろ。
自分の時間もすごしつつ、毎日22時ごろ寝ています。

疲れ果てて帰って、23時にコンビニの弁当を食べつつ、風呂にも入らず寝落ちしそうになる日なんかありません。涙出そう😂


奥さん不調日のササっと男メシ(美味い)

高い食材を買い揃えるのではなく、家で採れた新鮮なもの、自分たちで作れるものを上手く活かしながら、美味しいものを食べる生活、そして飾らない。
(事実、奥さんは盛り付けが適当すぎる😇)

ワインの勉強をしに来たはずなのだけど、同じくらい「生き方」を考えさせられるようなライフスタイルに、日々感動!


まだ一緒に過ごして1ヶ月も経っていないのに、夫婦が好きすぎて、週末がつまんないです。

次の目標は家以外の活動だな〜
お二人がいなくてもめちゃくちゃ楽しめるように頑張るぞ💪

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,584件

#今こんな気分

75,574件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?