見出し画像

2023夏休み34日目

夏休み、あと8日!

日数的には終わりが見えて来ましたが、息子の宿題はゴールが見えませんw

「月の探索の歴史」を自由研究のテーマにするも、情報収集が終わらず、レポート書けるのはいつになるのやら…

でも、今年は手も口も出さないで、見守っています。

宿題が間に合おうが遅れようが、私の宿題じゃないし。
って、口に出して言ってみると、かなり気が楽になりました(笑)。

本人ものびのび調べられてるようで、よかったなと思っています。


でも、この日曜日には、JAXAのロケット開発者の講義や、ペットボトルロケット作り体験もある、つくば遠足に行く予定。

そして最終日には、「月でくらす展」2回目、連れて行く予定もある。。

この2つのイベントも控えているから、そこで得た情報も入れるとなると、夏休み中にレポート終わらないのでは〜(笑)


締切を守る大切さも教えたいけど、今年は1人でやり抜く、楽しく吸収する体験を優先したい。

…と、締切遅れる前提で見守り中です。


というのも、「お願いされたこと」しか、手伝わないよと、宣言したのが大きい。

夏休みの宿題もそうだけど、剣道の自宅での稽古も、稽古の支度、同行、道着の洗濯も、よかれと思って手を出すのを辞めてみました。



そうすると、最初は「見放された」と寂しく感じて、段取りも手際も悪かった息子も、

「そのほうが成長できるよ」と説明してあげると数日でみるみる上達。

お互いにストレスから解放されたのでは?という気がしています。


とはいえ、まだまだ、声かけは必要だなーという感じはしてるけど、

この夏休みは、親子の関わり方が少しずつ変化してきたかもしれません。


もし高校から寮に入ったり留学したりして親元を離れたとしたら、一緒に暮らせるのはあと5年ちょっと。

だからといって手も口も出し続けるのは、親が子どもに依存しているとも言えるのかなあと。

少し距離を置いて近くで見守る楽しさを、これからは増やしていきたいし、

でも時にはがっちり寄り添って、あれもこれも世話を焼いてあげる幸せも味わえたら最高。


でもベースにあるのは、親も子も自己実現を目指して、お互いに支え合える人間関係を構築したいな、という想いかもしれません。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,487件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?