マガジンのカバー画像

往復声簡

91
2021年4月4日(日)からはじめた「往復声簡(おうふくこえかん)」まわりの記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

往復声簡26日目|波にゆられたいなぁ〜。

4月29日(木祝)雨のち晴れ 朝からいろんなことがあった。 早起きは三文の徳といいますが…

往復声簡25日目|出し惜しみせずに、どんどん出してこ。

4月28日(水)晴れ 五時半に目が覚めた。はやい。 インスタのDMが、夜のうちに2件きてた…

往復声簡24日目|必要とされたときに必要なものを。

4月27日(火)晴れ 昨日、夜おそくに寝たけど、ちゃんと目覚めた。わたし、えっら〜。 家…

往復声簡23日目|泳ぐ陽。

4月26日(月)晴れ おはよ〜。 犬を連れて散歩がてら、川でダーマツ文庫をしようかと思っ…

往復声簡22日目|鳥のさえずりがきこえる、心地よい家だったと気づく。

朗読した声を贈りあう「往復声簡」をはじめてからの日記です。 「おうふくこえかん」と読みま…

往復声簡21日目|聴いてもらったから、こんどは聴く番。

朗読した声を贈りあう「往復声簡」をはじめてからの日記です。 「おうふくこえかん」と読みま…

往復声簡20日目|受け取ってくれるだけで嬉しい。

朗読した声を贈りあう「往復声簡」をはじめてからの日記です。 「おうふくこえかん」と読みます。 はじめた想いや経緯はこちらに書いてあります。 https://note.com/fukushizu/n/nb24cabdf436b 4月23日(金)はれ 5時起床。 はっやー。緊張したか。 さすがに二度寝しちゃって、7時に再び目覚める。 母親からはいつものように「おはよう🌸」のLINEが届いていた。 クラブハウスのお坊さん部屋のフリートークにて、 「わたし、これから動画

往復声簡19日目|勇気あつめ。

朗読した声を贈りあう「往復声簡」をはじめてからの日記です。 「おうふくこえかん」と読みま…

往復声簡18日目|ゆるめると、自然にでてくる。

4月21日(水)晴れ 朝。 母親との「おはよう🌸」のやりとりに続いて、「お母さんて、好き…

往復声簡17日目|呼応して、こころは躍る。かるく。舞いあがる。

4月20日(火) 今日も天気よし!わいわーい。 昨日の夜もあそんでたのしかったし、スッと…

往復声簡16日目|カリンバやるんば。

4月19日(月) 昨日の夜は、お酒を飲みすぎました。寝不足だ。 もっと寝れるけど、起きま…

往復声簡15日目|透明な彩りがつくった明るい影。

4月18日(日) 今日は、晴れたー! わーい。 朝の朗読は公園から。昨日とおなじベンチか…

往復声簡14日目|よく食べて、ねむいねむい。

4月17日(土) 曇り空。やや小雨もパラつくなか、公園へ。 公園のいちばん高いところから…

往復声簡13日目|声を聴くと元気がでる。

4月16日(金) 朝。 起きるともうすぐ朗読の時間。 外は曇りで出たい気分にならなくて、ベッドの上で座りながら朗読。 部屋のなかでもいままでと見えてる景色がちがうから、新鮮な気持ちでした。 「星空の谷川俊太郎質問箱」を読みました。 ひとつ一つの質問と回答がコンパクトなので、さくさく読みたいときにピッタリだった。 いい本を選べた。ナイス自分! 朗読のあとは布団のなかにもぐってゴロゴロし続けました。 やる気出ないな〜と思って、低気圧かどうかしらべたら、「OK」の文字がでてき