複業サラリーマン研究所(フクサラ)

今の会社の仕事だけじゃ不安。もっとスキルをつけたい、もっと稼ぎたい。 でも何をすればよ…

複業サラリーマン研究所(フクサラ)

今の会社の仕事だけじゃ不安。もっとスキルをつけたい、もっと稼ぎたい。 でも何をすればよいかわからない。。 そんな成長意欲と行動力のある方に向けたnoteです。複業での収入アップの実践録。 「仕事のとり方」「ゼロイチで始めるスモールビジネス」など。 stand.fmはじめました

最近の記事

なくなって欲しいとすら思ってたLOOPに乗ってみたら意外と良かった

最近色々な意味で話題になっているLOOPという電動キックボードに乗ってみました。乗る前までは、完全にアンチだったのですが、いざ乗ってみるとちゃんと安全に気を配れば意外と良いかも、と感じました。 LOOPのアンチでした(今も半分そう)私はよく車によく乗ります。車に乗っていると、LOOPはほんとに危なく思えて、なくなってほしいと常々思っていました。事故の確率も高そうで、ノーヘルで車道を走るため被害も大きくなってしまいます。 LOOPに乗ってみたきっかけは超偶然今日、ちょうど2

    • 活動の大方針は「指名されるようになる」こと。個人SEOで満足するな

      複業マッチングプラットフォームや、転職エージェントの検索にひっかかる自分を作るのも大事だが、年齢を重ねていったあとに大事なのは、いかに「指名」されるかです。活動の中長期の目標はつねにそこを目指しましょう、というテーマです。 若いうちは、タグを増やして検索に引っかかりやすくする 若いうちは、できること、アピールポイントを増やして、自分のタグを増やしていくことが大切です。検索にたくさんひっかかり、スキルアップのチャンスを模にしていく時期です。実績がそれほどなくても、期待をかけて

      • 普通の複業サラリーマンの仕事の取り方

        複業を考えている普通のサラリーマンが仕事を取るには、どうするのが一番良いのでしょうか。 ゼロイチで自分で事業を立ち上げるのが一番手っ取り早いですが、いきなりそれができる人は「普通」ではないので、ここでは考えません。 会社に勤めてしっかりと仕事をしていて、プラスアルファの経験をしたいと思っている人向けの内容です。 複業に際しての前提条件何が何でも複業がしたい、という人ではなくて、ある程度の前提条件を持っている人を想定しています。 ・会社にはまだ内緒にしておきたい ・ある

        • 電車の中でパソコン開いちゃってる人に限ってブラインドタッチができていない。そういうとこだぞ。

          電車の中でパソコンを開いている人に限って、ブラインドタッチができていないということを発見。そういうところが生産性を下げてるんだぞ、と思いました。 電車でパソコンを開く人の共通点平日の日中、電車の中でパソコン開いている人をたまに見かけます。その人たちに共通する点は、皆ブラインドタッチができていないということです。 もちろん狭くて両手を使えないから片手打ちになってしまうと言うこともあるかもしれませんが、それにしてもをたどたどしい打ち方をしている人がほとんどです。 普段から生

        なくなって欲しいとすら思ってたLOOPに乗ってみたら意外と良かった

          副業サラリーマン研究所それ自体のニーズはあるのか

          複業サラリーマン研究所のメインの一つ、研究結果を発表していく記事です。 2023年内に100個のチャレンジを行う予定です(汗) 100のチャレンジの1つ目は、そもそもこのnote自体にニーズはあるのか?です。 複業サラリーマン研究所それ自体のニーズはあるのかをnoteで検証サラリーマンをしていて、複業に興味があり、noteを読んで情報収集している人がいるのか?いたとして、その人に読んでもらえるような記事が作れるのか?その人にこのnoteの存在を認知してもらえるのか? な

          有料
          0〜
          割引あり

          副業サラリーマン研究所それ自体のニーズはあるのか

          管理職のスキルを甘く見るな 複業においても超大事

          複業サラリーマン研究所のフクサラです。 今回は、複業において大事になるスキルのひとつ、マネジメントの重要性についてです。 複業なのだから、「専門スキルのみを磨けば大丈夫」「マネジメントのスキルは別の話」と思っていたが、仕事を継続して受け続けるためには重要なスキルでした。 管理職のスキルを侮らない管理職なんて、どうせ飲みニケーションでモチベーションを上げたり、社内調整に奔走したりして、スキルの蓄積ができなくなるでしょ、と昔は思っていました。 しかし、いざ管理職になってみ

          管理職のスキルを甘く見るな 複業においても超大事

          最初にやるべき複業は講師業が最も効率的 プロの立ち振る舞いの獲得、知識と経験の体系化を一気に実施

          業種・業界を問わず、複業を始める人におすすめなのが、「講師業」です。 いきなり講師なんてムリ、、と思わずに、騙されたと思って少しだけ読み進めて欲しいです。 最初に講師業をやることで、 ・経験や知識の体型化ができる ・教える側の考え方や話し方が身につく ・プロとして足りないことが明確になる という今後の複業活動においてかなり重要なポイントを一気にクリアにしていくことができます。 具体的に見ていきましょう。 マニュアルづくりで知識と経験を体系化する講師業の良いところの一つ目

          最初にやるべき複業は講師業が最も効率的 プロの立ち振る舞いの獲得、知識と経験の体系化を一気に実施

          複業は方向性が大事 複業のその先を常にイメージするとお得

          複業には方向性があるひとことで「複業」といっても、その種類は様々ですよね。具体的な内容のパターンについては、「サラリーマンにおすすめの複業◯選!」というような記事におまかせし、ここではざっくりとした複業の内容の方向性について考えてみましょう。 結論、将来を見越した発展性のある複業にしたほうが良い、という記事です。 発展性のない複業「1日◯分スマホをいじるだけで高収入」といった怪しい釣り系の複業は論外ですが、それ以外にも発展性の乏しい複業があります。 例えば、「あるキーワ

          複業は方向性が大事 複業のその先を常にイメージするとお得

          短期間で年収を上げる効率の良い方法は転職ではない

          年収は色々と大事いうまでもないが、年収はかなり大事だ。 住む場所、パートナー選び、日々の食事などなど、生活のすべてを左右するといっても過言ではない。少しでも多くの選択肢をもつためには、年収を上げることが必要になる。 自分にあった無理のない方法でどうやったら年収を上げられるか、という思考はだれもが日々行っていること。 もちろんときには無理をしてでも年収を上げたい、と思うこともある。 私自身がそうだった。なんとかして年収1000万円に到達したい、と頭を捻らせ行動した結果、今

          短期間で年収を上げる効率の良い方法は転職ではない

          複業サラリーマン研究所とは?複業ノウハウ公開&リアリタイムで仮説検証する場

          複業サラリーマン研究所の運営者私は、中小企業でサラリーマンをしながら複業もしているフクサラと申します。 かんたんな略歴としては、 大学卒 → 音楽活動(いちをプロ) → 中小企業に就職 → メガベンチャーへ転職 → 中小企業に転職(現職) という感じで、複業は2020年の現在の職場に転職してから模索をはじめました。 運営者フクサラの複業歴最初のころは仕事をとるだけで一苦労。今思えば全然割に合わない仕事でしたが、会社以外の収入を初めて得たときの感動は今でも覚えています。 「オ

          複業サラリーマン研究所とは?複業ノウハウ公開&リアリタイムで仮説検証する場